「山陽新幹線」の強そうと思う駅名は?【人気投票実施中】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 新大阪駅から博多駅までを結ぶ「山陽新幹線」。瀬戸内海沿岸は平地が少ないため、全線のおよそ50%をトンネルが占めていますが、時おり車窓から見える海の景色は非常にきれいです。

 今回はそんな山陽新幹線をテーマに「『山陽新幹線』の強そうと思う駅名は?」というアンケートを実施します。「漢字がいかにも強そう」「響きに強さを感じる」といった駅名を教えてください。まずは山陽新幹線の駅を3つ紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

新大阪駅

画像:写真AC

 「新大阪駅」は、大阪府大阪市淀川区にある駅。東海道新幹線の終点および山陽新幹線の起点になっている駅で、大阪最大級の繁華街・梅田にあるJR大阪駅までは、在来線のJR京都線で1駅の立地です。

 大阪といえば野球やサッカー、ラグビーなどあらゆるスポーツが盛んな地域。特に学生スポーツでは大阪の学校が全国規模の大会で活躍するケースが多く、大阪の名が入った駅名に強さを感じる人もいるのではないでしょうか。

advertisement

広島駅

画像:写真AC

 「広島駅」は、広島県広島市南区にある駅。広島市の中心市街地である紙屋町や八丁堀からは少し離れた位置にありますが、駅周辺にも商業施設「ekie」や、「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島」などのさまざまな施設が集まっています。

 地名の由来には、毛利氏の祖先にあたる大江広元と、福島元長という武士の文字を組み合わせた説や、三角州の島々が広く合わさった地形にちなんだ説などがあります。広島といえば国際平和文化都市として知られているため、強さの中に優しそうな印象を受ける人もいるのではないでしょうか。

advertisement

博多駅

画像:写真AC

 「博多駅」は、福岡県福岡市博多区にある駅。同じく福岡市にある福岡空港や博多港と並び、九州および福岡の玄関口の役割を担っています。

 地名の由来には諸説があり、鳥が羽を伸ばしたような地形から「羽形」と呼ばれていたのが「博多」に変化した説や、船の泊まる潟「泊潟」からきた説などが有力です。力強く言いやすい「あ段」の文字だけで構成されているところも強そうですね。

advertisement

「山陽新幹線」の強そうと思う駅名は?

 ここまで「山陽新幹線」の駅名から3つを紹介しました。あなたが山陽新幹線の駅名の中で、強そうと思うのはどこでしょうか? それでは下のアンケートより、ご投票よろしくお願いします。

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.