「武蔵野線(京葉線直通含む)の駅名」で美しいと思うのは?【人気投票実施中】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 JR武蔵野線は東京から埼玉県を経て、千葉県までを結ぶ路線です。また、東京駅及び、海浜幕張駅から西船橋駅までは京葉線を直通運転する形で路線を結んでおり、通勤や通学の足として活用されてきました。

 そこで今回ねとらぼ調査隊では「美しいと思う『武蔵野線(京葉線直通含む)の駅名』は?」というアンケートを実施します。この駅名が美しくて好きといったご意見を、投票に反映させてくださいね。それでは、3つの駅名をピックアップして紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

武蔵浦和

画像:写真AC

 武蔵浦和駅は、埼玉県さいたま市に位置する駅です。路線名である「武蔵野」という名前は、実際の原野名ではなく、『万葉集』の「武蔵野」に由来するといわれています。

 また「浦和」は、海岸線が曲線を描いていたことから「浦曲(うらわ)」になった説、日光御成街道の裏道・中山道に面した「浦の集落」に由来する説などがあります。そんな2つの地名が組み合わさった名前は口にすると、絶妙に美しい響きがありますよね。

advertisement

新習志野

画像:写真AC

 千葉県習志野市に位置する新習志野駅。「習志野」という地名は、1873年に明治天皇を迎えて陸軍大演習が行われたことに由来します。この時、全体の指揮をとった篠原陸軍少将の活躍に対し「篠原を見習うように」とのお言葉がありました。この「篠原を見習うように」が転じて、「見習志野原」となり、習志野原になったといわれています。

 習志野という地名の美しさに加え、「新」がつくことで新しさが共存し、近代的できれいな街というイメージを持つ人も多いのではないでしょうか。

advertisement

舞浜

画像:写真AC

 千葉県浦安市に位置する舞浜駅は、東京ディズニーリゾートへの玄関口として知られています。また、舞浜という地名は、日本を代表的する神楽の一つ「浦安の舞」に由来するそうです。

 華麗な衣装を着て踊る「神楽」の名を受け継いだ「舞浜」という地名は、美しい響きとともに、みやびな印象を与えます。

advertisement

美しいと思う「武蔵野線(京葉線直通含む)の駅名」は?

 ここまで武蔵野線(京葉線直通含む)の駅の中から3つを紹介しました。武蔵野線(京葉線直通含む)の駅の中で、あなたが美しいと思う駅名はどこでしょうか。それではアンケートへのご協力、よろしくお願いします。

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング