「鶴見線」でカッコいいと思う駅名は?【人気投票実施中】
鶴見線は横浜市の鶴見駅と川崎市の扇町駅を結ぶ本線、浅野駅から海芝浦駅に至る支線、武蔵白石駅から大川駅に至る支線で構成される路線です。路線距離は短く、主に京浜工業地帯への通勤目的で利用されています。
今回はそんな鶴見線をテーマに「『鶴見線』でカッコいいと思う駅名は?」というアンケートを実施します。「漢字がカッコいい」「響きがカッコいい」といった駅名にご投票ください。まずは鶴見線の駅を3つピックアップして紹介します。
鶴見
「鶴見駅」は横浜市にある駅です。京浜東北線と鶴見線が乗り入れており、京浜東北線を利用すれば都心へのアクセスも便利です。鶴見の地名は市内を流れる鶴見川にちなんでおり、鶴見川の名前は「川が海に入るために流れがよどむ状態(ツル)」に由来すると言われています。
鶴は日本人にとって特別な存在であり、長寿や幸福の象徴とされているので、鶴の文字が入った駅名にカッコよさを感じる人が多いのではないでしょうか。
弁天橋
「弁天橋駅」は、鶴見線で京浜工業地帯に向かう際の入口ともいえる駅です。周辺には、JR東日本横浜支社鶴見線営業所やJFEエンジニアリング株式会社の本社があります。駅名は開業当時、駅近くに漁師の守護神「弁天神」が奉られている池があり、その池に赤い橋が架かっていたことに由来します。
弁天神は弁財天の名で広く知られており、財運や芸術などにご利益があるとされる水の神様。神様の名にちなんだ駅名に、荘厳な雰囲気がありますね。
海芝浦
「海芝浦駅(うみしばうらえき)」は、浅野駅から分岐する支線の終着駅です。日本を代表する総合電機メーカー・東芝の京浜事業所が駅のすぐそばにあり、実質的にそこで働く従業員の専用駅となっています。東芝の前身・芝浦製作所が駅名の由来で、一つ前の新芝浦駅よりも海に近い場所にあるため、海芝浦駅と名づけられたそうです。
駅の隣にある海芝公園からは、京浜運河を挟んで鶴見つばさ橋や横浜ベイブリッジを展望でき、工場風景が好きな人に人気のスポットとなっています。
「鶴見線」のカッコいいと思う駅名は?
ここまで鶴見線の駅名の中から3つを紹介しました。このほか鶴見線の駅名の中で、カッコいいと思う駅名はどこでしょうか。それではアンケートへのご協力、よろしくお願いします!
参考
- 鶴見線(Wikipedia)
- 鶴見線の時刻表・停車駅(ジョルダン)
- 第15回:鶴見地名考(横浜市)
- きものの文様【鶴(つる)】誰もが知る吉祥の象徴(家庭画報)
- 鶴見駅(Wikipedia)
- JR鶴見線|弁天橋駅(株式会社ウイングコーポレーション)
- 鶴見線営業所(Wikipedia)
- 弁天橋駅(Wikipedia)
- 横浜本社(JFEエンジニアリング株式会社)
- 海芝浦 閉じられた地の開かれた想像力(TOSHIBA)
- 弁財天様がついている人の特徴とは? 好かれる方法やご利益を解説(マイナビウーマン)
- 海芝浦駅(Wikipedia)
コメントランキング
声が好きだと思う「日本のボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「FNS歌謡祭」第1夜で良かったと思うアーティストは?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
2024年「NHK紅白歌合戦」で見逃したくない出場歌手は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
2024年「NHK紅白歌合戦」の「白組」出場歌手で楽しみなのは?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「FNS歌謡祭」第2夜で良かったと思うアーティストは?(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ