【北陸版】「住み続けたい街(自治体)」ランキングTOP22! 第1位は「石川県野々市市」【2023年最新調査結果】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 大東建託は北陸(富山県・石川県・福井県)に居住している20歳以上の男女を対象に居住満足度調査を行い、その結果を「いい部屋ネット 街の幸福度ランキング2023<北陸版>」として公開しました。

 北陸居住者が「住み続けたい」と回答した人が多かったのは、どの街(自治体)だったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2023年2月17日~3月15日
2022年3月8日~3月29日
2021年3月17日~3月30日
2020年3月17日~4月3日
調査対象北陸(富山県・石川県・福井県)居住の20歳以上の男女
有効回答数1万5304人

(出典元:いい部屋ネット「街の住みここちランキング特別集計2023 『住み続けたい街 自治体ランキング<北陸版>』」

advertisement

【北陸版】「住み続けたい街(自治体)」ランキングTOP22

画像:写真AC
advertisement

第5位:福井県丹生郡越前町

画像:写真AC

 第5位は「丹生郡越前町」です。

 福井県の嶺北地方西部に位置する人口約2万人の町で、2005年に朝日町・宮崎村・越前町・織田町の旧4町村が合併して誕生しました。福井県随一の水揚げを誇る越前ガニや温泉など、魅力がたっぷり。陶器市や花火大会、あんどん山車や和太鼓の祭典など、伝統ある催しも魅力的です。

advertisement

第4位:富山県南砺市

画像:写真AC

 第4位は「南砺市」でした。

 富山県の南西部に位置する南砺市は富山市から約40キロ、石川県金沢市から約30キロの距離にあります。富山・小松両空港までは約1時間でアクセスでき、県外へ移動しやすいのも魅力といえるでしょう。ユネスコ世界遺産に登録され、独自の文化を持ちながら人々が暮らす風景が残る五箇山エリアや、江戸時代から絹織物の産地として栄えた城端エリアなど、魅力的なエリアが多くあります。

advertisement

第3位:福井県大野市

画像:写真AC

 第3位は「大野市」でした。

 大野市は福井県東部の内陸に位置し、福井県で最も面積が大きく、その約9割を森林が占める自然にあふれた自治体です。「北陸の小京都」とも呼ばれており、約400年以上前に京の都に模して作られた寺町通りや越前大野城など、歴史的風景が多く残っています。三大朝市物産まつりや越前大野名水マラソンなど、イベントも盛りだくさんです。

advertisement

第2位:石川県かほく市

画像:写真AC

 第2位は「かほく市」でした。

 石川県のほぼ中央に位置するかほく市は、県庁所在地の金沢市から約20~25キロ圏内に位置する自治体です。スイカ・高松ぶどう・大崎だいこんなど、特産品が多いのも魅力の一つ。かほく市は日本海に面しており、道の駅高松からは海に沈む感動的な夕日を望むことができます。

advertisement

第1位:石川県野々市市

画像:写真AC

 第1位は「野々市市」でした。

 石川県のほぼ中央に位置する野々市市は、2011年に誕生した自治体。JR野々市駅は金沢駅から2駅の距離にあり、都心部へのアクセスは抜群です。2020年の国勢調査によると、人口増加数・人口増加率ともに県内1位を記録しており、今後の成長にも期待が寄せられそうですね。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング