「刺激的な駅」ランキングTOP20!「首都圏1都3県」部門の第1位は「六本木一丁目(東京メトロ南北線)」【2023年最新調査結果】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 大東建託では、全国の20歳以上の男女80万6722人を対象に、居住満足度調査を実施し、その結果をもとに「コンシャスな街ランキング2023<全国版>」を発表しました。

 ここでいう「コンシャスな街」は、「普通に暮らす街の住みここち」ではなく、「仕事と生活を柔軟に統合したワークライフインテグレーションを志向する人々」にとって、「多様な人々がいて、刺激的な街」「出会いとチャンスがある街」と定義されています。

 今回はその中から「コンシャスな駅」の「首都圏1都3県」部門のランキングを紹介します。さっそく見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2023年2月17日~3月15日
2022年3月8日~3月29日
2021年3月17日~3月30日
2020年3月17日~4月3日
2019年3月26日~4月8日
有効回答数80万6722人

(出典元:いい部屋ネット 街の住みここちランキング特別集計 「コンシャスな街ランキング2023<全国版>」発表|土地活用のことなら – 大東建託)

advertisement

「コンシャスな駅」ランキング<「首都圏1都3県」部門>

画像:写真AC
advertisement

第2位:みなとみらい(みなとみらい線)

画像:PIXTA

 第2位は、神奈川県横浜市に立地する、みなとみらい線「みなとみらい」でした。全国でのランキングでも2位にランクイン。特に評価項目の「文化施設充実度」「新しいことへの住民の柔軟性」「様々なチャンスがある」「いつも変化している」の4項目では偏差値90以上と、高い評価を得ています。居住者からは、「インフラ、商用施設が充実しており、利便性が高いところに満足」「生活に必要な施設が徒歩圏内に揃っている」といったコメントが寄せられていました。

 みなとみらい21中央地区の中心に立地するみなとみらい駅。周辺には横浜美術館やパシフィコ横浜、クイーンズスクエアといった文化施設・商業施設が集まっています。2024年2月には開業から20周年を迎え、今後もさらなる発展が期待できそうなエリアといえるでしょう。

advertisement

第1位:六本木一丁目(東京メトロ南北線)

画像:写真AC

 第1位は、東京都港区に立地する、東京メトロ南北線の「六本木一丁目」でした。港区は「コンシャスな街(自治体)」ランキングの「首都圏1都3県」部門で1位、全国でも2位を獲得。なお、同じく港区に立地する東京メトロ日比谷線・六本木駅も3位にランクインしています。

 六本木一丁目駅は多くの評価項目で高い評価を得ており、中でも「様々なチャンスがある」「いつも変化している」「個性的な人が多い」の3項目は偏差値90以上となっています。居住者からは「都内のどこへ行くにも便利」「オフィス街なので休日は人が少ない」といったコメントが寄せられました。

 港区には世界各国の大使館が集まっており、六本木一丁目駅周辺も同様。国際色豊かで、多様性に富んだエリアといえそうです。また、美術館やコンサートホールなどの文化施設も多く、さまざまな文化を吸収できる機会に恵まれているエリアとなっています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.