「長野県の人口の多い街」ランキングTOP30! 第1位は「長野市」【2024年1月版】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 長野県では毎月、毎月人口異動調査統計表をWebサイトで公表しています。

 今回はその中から「2024年1月時点の人口が多い街」のランキングを紹介します。長野県の中で、人口の多い街はどこだったのでしょうか。早速見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年1月1日

(出典元:毎月人口異動調査(2024年1月分)統計表 | 統計ステーションながの -長野県の統計情報-

advertisement

「長野県の人口の多い街」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:松本市(23万8369人)

画像:写真AC

 第2位は、長野県のほぼ中央に位置する「松本市」で、2024年1月時点の人口は23万8369人でした。長野県内で最大の面積をもつ松本市は、かつて信濃国の国府が置かれた地でもあり、江戸時代には松本藩の城下町として発展。松本城は現在も松本のシンボルであり、市民の心のよりどころともなっています。

 明治時代から製糸業を中心に発展した松本市は「商都松本」と称された歴史を持ち、大正元年には日本銀行松本支店が開業されるなど経済や金融の中心地となりました。近年では製造業・情報通信業・ソフトウエア産業なども発展してきています。

advertisement

第1位:長野市(36万3986人)

画像:写真AC

 第1位は、長野県の県庁所在地でもある「長野市」で、2024年1月時点の人口は36万3986人でした。長野県の人口は約200万人なので、県の人口の約18%ほどの人が暮らしていることになります。

 長野県北部に位置する長野市。市内には北陸新幹線や上越新幹線が乗り入れる長野駅が立地し、東京や新大阪、金沢、新潟といった各都市へのアクセスも便利です。また上信越自動車道・長野インターチェンジも所在しているので、関東や北陸、関西方面へのアクセスがぞれぞれ充実しているエリアといえるでしょう。善光寺や戸隠、川中島古戦場といった観光スポットもあり、観光客が訪れています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.