「地元民しか読めない!」と思う和歌山県の市町村名はどれ?【人気投票実施中】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 本州の最南端に位置する和歌山県。世界遺産の熊野古道をはじめ、高野山真言宗の総本山である金剛峯寺といった歴史的なスポットが豊富です。

 今回は「地元民しか読めない!」と思う和歌山県の市町村名をアンケート! 和歌山県の市町村名の中でも、特に読み方が難しいと思うものに投票してください。まずは、県内3つの市町について解説します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

新宮市

画像:写真AC

 新宮市(しんぐうし)は、熊野三山の一つ熊野速玉大社(くまのはやたまたいしゃ)や、その摂社で五百数十段もの石段の先に鎮座する神倉神社などがあることで知られています。神倉神社が熊野信仰の最初の地であるのに対し、新しく創建された熊野速玉大社を「新宮」と呼んだことが地名の由来と考えられているようです。

advertisement

紀美野町

画像:写真AC

 海草郡紀美野町(きみのちょう)は和歌山県の北部に位置する人口約8000人の町です。2006年に旧野上町と旧美里町が合併して発足しました。町内には紀の川の支流である貴志川が流れるほか、県立自然公園の「生石高原」や、県内で最大の望遠鏡を有する「みさと天文台」などがあります。紀美野町の町名は、紀州・美里町・野上町から1文字ずつ取って命名されました。

advertisement

太地町

画像:写真AC

 東牟婁郡太地町(たいじちょう)は行政面積が5.81平方キロメートルと、和歌山県内で最も面積の小さい町です。古くから捕鯨で栄え、古式捕鯨発祥の地として知られています。「太地町立くじらの博物館」や「くじら浜公園」といったスポットもあり、「道の駅たいじ」ではさまざまな鯨肉料理も味わえます。

advertisement

「地元民しか読めない」と思う和歌山県の市町村名は?

 和歌山県には多くの市町村があります。その中でも、特に読み方が難しいと思う地域に投票してください。また、和歌山県の魅力やおすすめスポットなどのコメントもお待ちしています。それでは投票をよろしくお願いします!

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング