「上越新幹線」で強そうだと思う駅名はどれ?【2024年版・人気投票実施中】
1982年に開業した上越新幹線は、東京駅から新潟駅までを結ぶJR東日本の高速鉄道路線。本州の太平洋側と日本海側を結ぶ初めての新幹線として誕生しました。「上越」の名前は群馬県と新潟県の旧国名「上野国」「越後国」の頭文字をとったものです。
そこで今回は「『上越新幹線』で強そうだと思う駅名は?」というアンケートを実施します。「文字の印象が力強い」「語感に強さを感じる」など、強そうだと思う駅名を教えてください! まずは編集部がピックアップした3つの駅名を紹介します。
熊谷
埼玉県熊谷市にある「熊谷駅」。上越新幹線のほか、JR高崎線・秩父鉄道・北陸新幹線も乗り入れています。熊谷市は関東平野の内陸部にあり、「日本一暑いまち」とうたっていることでも有名ですね。
熊谷にはかつて、『平家物語』の「敦盛の最期」に登場することで知られる武士・熊谷直実が住んでおり、熊谷駅前には直実の凛々しい銅像が建っています。ただし、地名が「くまがや」と読まれるのに対し、熊谷直実の読みは「くまがい」だそうです。
長岡
新潟県長岡市にある「長岡駅」。上越新幹線のほか、信越本線も乗り入れている駅です。長岡の名前の由来は定かではなく、「長い丘陵が続いていたから」「長岡姓の武将がいた」、あるいは京都府の「長岡京に似ていたから」などさまざまな説があります。
いずれにしても、歴史がある地名を冠した駅ということで、力強く生き残り発展していく屈強さをイメージさせる駅名ですね。
燕三条
長岡駅の一つ隣の駅で、新潟県三条市と燕市に位置する「燕三条」。駅を建てる際、2つの市が誘致合戦を繰り広げたため、最終的に両市の境に作られることが決まりました。
両市とも「ものづくりのまち」として知られ、洋食器などの銀製品や刃物の製造が盛んです。その言葉の響きに加え、職人たちが支えてきた街というイメージも相まって、強そうな印象を受けるのではないでしょうか。
上越新幹線で強そうだと思う駅名は?
ここまで、上越新幹線の駅を3つピックアップして紹介しました。今回のアンケートでは上越新幹線の駅名から、強そうだと思う駅名を選んで投票してください。強そうだと思う理由も、ぜひコメント欄にお寄せください。それでは、みなさんの投票をお待ちしています!
参考
- 今年の暑さはどこまで?…「日本一暑いまち」埼玉・熊谷市に「大温度計」(読売新聞)
- 熊谷地方気象台(気象庁)
- 源平合戦の名場面を生んだ武将の子孫が全国へ 「熊谷」さんのルーツをたどる(Yahoo!ニュース)
- 長岡市の概要(長岡市)
- 新幹線駅は“燕三条”、高速のICは“三条燕”、これってどうして?(ゲットナビ)
- ものづくりのまち燕三条 洋食器・刃物の物産館(燕三条地場産業振興センター)
コメントランキング
歴史に残ると思う「日本のボーカリスト」は誰?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「ベストヒット歌謡祭2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
「NHK紅白歌合戦」に出場しそうなアーティスト8選! あなたが出場してほしいと思うのは誰?【2024年版・投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
もう一度宝塚の舞台に立ってほしい「宝塚出身」の俳優は誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
【ブランキー】「BLANKEY JET CITY」のシングルで好きな曲は?【2024年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ