「新潟県の日本酒」人気ランキングTOP10! 1位は「あべ」【2024年9月19日時点/SAKETIME調べ】
日本には全国各地に素晴らしい日本酒があります。そんな日本酒との出会いを写真とテキストで記録して、自分だけの日本酒日記をつづることができるサービスが「SAKETIME」。日々、多くの日本酒ファンが自分と日本酒の思い出を投稿し、その魅力を伝えています。
今回はそんな「SAKETIME」の協力のもと、「新潟県の日本酒」の人気ランキングを紹介します。ランキングは2024年9月19日時点のものです。
(出典:SAKETIME「新潟の日本酒ランキング2024」)
当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
advertisement
「新潟県の日本酒」人気ランキングTOP10

advertisement
第2位:荷札酒(にふだざけ/加茂錦酒造)
第2位は「荷札酒(にふだざけ/加茂錦酒造)」でした。醸造元の加茂錦酒造は1893年の創業。中越地域の加茂市で蔵と同名の銘柄「加茂錦」を中心に酒造りを行い、長年地元で親しまれています。そんな加茂錦に「荷札酒」が登場したのは2016年のこと。名前のとおり荷札をそのまま貼り付けたラベルが目を引きます。
advertisement
第1位:あべ(阿部酒造)
第1位は「あべ(あべ/阿部酒造)」でした。醸造元の阿部酒造は新潟県柏崎市にある酒蔵で、創業は1804年と長い歴史を持っています。「あべ」シリーズは、6代目製造責任者の阿部裕太さんが2015年に立ち上げた新ブランド。米のうまみと酸味が感じられるお酒です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ
次の朝ドラの主題歌を歌ってほしい「第75回NHK紅白歌合戦」出場歌手(白組編)は?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「新潟県のラーメンの名店」10選! あなたが一番好きなのはどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 新潟県 ねとらぼリサーチ