子どもが成長しそうな「首都圏の国立の中学」は?【人気投票実施中】
子どもの成長に大きく貢献する教育環境を提供している国立中学校。首都圏にもさまざまな国立中学校がそろっています。
そこで今回は、「子どもが成長しそうな『首都圏の国立の中学 (中等教育学校を含む) 』は?」というテーマでアンケートを実施します。まずは、首都圏の国立中学校から3校を紹介します。
筑波大学附属中学校
「筑波大学附属中学校」は1888年、「高等師範学校」に設置された「尋常中学科」をルーツとする学校。「強く、正しく、朗らかに」を校訓とし、「筑波大学」の拠点構想に沿って活動しています。歴史ある伝統校ではあるものの、最先端の教育を常に取り入れているのが同校の特徴。また生徒会活動が活発で、学芸発表会・運動会・卒業生歓送行事・新入生歓迎行事などを生徒主体で行っているのも魅力の一つです。
筑波大学附属駒場中学校
「筑波大学附属駒場中学校」は、1947年開校の「東京農業教育専門学校附属中学校」を母体とする男子校。「学業」「学校行事」「クラブ活動」という三つの教育機能を充実させ、学校という場で生徒の全面的な人格形成を促し、発達させることを教育活動方針としています。また付属学校としてインクルーシブ教育支援の増進を図っており、ボーダーレスな教育が行われる機会があることも魅力です。
東京学芸大学附属国際中等教育学校
「東京学芸大学附属国際中等教育学校」は、1947年創立の「東京第三師範学校附属中学校」と1974年創立の「東京学芸大学附属高等学校大泉校舎」をルーツとし、2007年に創立した学校。「東京学芸大学」の付属校であり、「異文化への寛容や耐性を持ち、社会に発現する様々な課題を読み解く力を持った生徒」の育成を行っています。
子どもが成長しそうな「首都圏の国立の中学」は?
ここまで、首都圏の国立中学校を3校紹介してきました。あなたが「子どもが成長しそう」だと思う首都圏の国立中学校はどこですか? ぜひ投票してください!
参考
- 中学校 校長挨拶 | 本校の教育 | 筑波大学附属中学校
- 「筑波大附属中」、日本の中等教育を先導する授業とは(ダイアモンド教育Labo)
- 学校沿革・校長挨拶 | 筑波大学附属駒場中・高等学校【公式】
- 学校紹介 | 筑波大学附属駒場中・高等学校【公式】
- TGUISSについて | 東京学芸大学附属国際中等教育学校
コメントランキング
「FNS歌謡祭」第1夜で良かったと思うアーティストは?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「FNS歌謡祭」第2夜で良かったと思うアーティストは?(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「ベストアーティスト2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!クリスマスSP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「FNS歌謡祭」第2夜で楽しみな出演アーティストは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ