【女性が選ぶ】「昭和ゴジラシリーズの怪獣」人気ランキングTOP17! 第1位は「ゴジラ」【2024年最新投票結果】
ねとらぼでは、2024年2月8日から2月14日にかけて「『昭和ゴジラシリーズ』で好きな怪獣はどれ?」というアンケートを実施していました。
本記事では寄せられた投票の中から「女性」の結果に絞ったランキングを紹介します。昭和ゴジラシリーズの怪獣の中で、多くの女性から人気を集めたのはどの怪獣だったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年2月8日〜2月14日 |
---|---|
有効回答数 | 138票 |
質問 | 「昭和ゴジラシリーズ」で好きな怪獣はどれ? |
【女性が選ぶ】「昭和ゴジラシリーズの怪獣」人気ランキングTOP17!

第2位:モスラ(成虫・幼虫)
第2位は「モスラ(成虫・幼虫)」でした。モスラは1961年に公開された怪獣映画で初登場した、蛾をモチーフとした怪獣です。高い人気を誇り、ゴジラシリーズ第4作「モスラ対ゴジラ」に登場して以降、何度も銀幕を飾ることとなりました。
そんなモスラは、登場作品によって違いはありますが、卵の状態で生まれ、イモムシのような幼虫を経て繭の中で成長し、空を飛ぶことができる成虫へと変化します。昭和ゴジラシリーズでは、「モスラ対ゴジラ」以降4作に登場しています。
第1位:ゴジラ
第1位は「ゴジラ」でした。1954年に公開された怪獣映画に登場する、二足歩行恐竜をモチーフとした怪獣です。
そんなゴジラは、製作当時、社会問題となっていたビキニ環礁核実験から着想を得ており、当初は恐怖の象徴として描かれていました。5作目となる「三大怪獣 地球最大の決戦」からは、人類の味方のような存在に描かれることもあります。また、海外での認知度も高く、日産・スカイラインGT-Rの愛称とされたり、宅配ピザチェーン・PIZZA-LAの社名の由来になったりもしています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ