「長崎県のちゃんぽんの名店」7選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 国際貿易の拠点として発展してきた長崎県。そんな長崎の地で中華料理店を営んでいた中国出身の店主が、「中国人留学生に安くて栄養があるものを食べさせたい」という思いから作ったのが「ちゃんぽん」の始まりだと言われています。鍋一つで簡単に調理ができる手軽さから、発祥後は長崎で広く愛される家庭料理の一つとなりました。現在ではさまざまなお店で提供される人気料理でもあり、全国的に広く愛されています。そこで今回は、「長崎県のちゃんぽんの名店」というテーマについて考えてみましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

「長崎県のちゃんぽんの名店」7選

画像はイメージです(画像:PIXTA

 1899年創業の「中華料理 四海樓」は、ちゃんぽん発祥の地であり長崎を代表する観光地の一つでもあります。同店のちゃんぽんは、鶏ガラと豚骨をブレンドしたスープに野菜のうまみが溶け込んだ一品。キャベツ・豚肉・エビ・イカといった定番の具材のほか、錦糸卵がのっているのが特徴です。

 長崎新地中華街にある「中国名菜 京華園」は、長崎ちゃんぽん御三家の一つ。同店ではオーソドックスはちゃんぽんのほか、アワビが丸ごと入った「特製ちゃんぽん」を提供しているのが特徴。高級食材であるアワビのうまみが染み出たスープは、ここでしか味わえない一品です。

 ほかにも御三家の「中国菜館 江山楼」「中国料理館 会楽園」や長崎県内だけで製造を許されている希少な唐灰汁(とうあく)入り麺を味わえる「江戸びし」、風味付けに豚の背脂を使用している「老李 長崎中華街 総本店」、平日でも行列ができる「共楽園」など、長崎には多くのちゃんぽんの名店が存在します。あなたが一番好きな店はどこですか?

advertisement

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】やっぱり発祥店が最強!
【名前欄中華料理 四海樓

 編集部が選んだ「長崎県のちゃんぽんの名店」7選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング