漁獲量の多い都道府県ランキング! 1位は北海道【2020年データ】
寿司や干物、焼き魚など日本食と魚は切っても切れない関係です。そんな日本の「魚を食べる習慣」を支えているのが漁業ですが、各都道府県はそれぞれどれくらいの漁獲量があるのでしょうか?
今回は農林水産省「令和2年漁業・養殖業生産統計」をもとに、海面漁業の漁獲量が多い都道府県ランキングをお送りします。なおランキングの()内の数値は、各都道府県の海面漁業の漁獲量となります。
advertisement
第3位:長崎県(22万8100トン)
第3位は長崎県でした。
長崎県は九州の西に位置し、東シナ海に面しています。長崎県の海岸線の長さは4137kmで、なんと国内の海岸線の総延長のうち12%を占めています。そんな長崎の海では一本釣りや定置網などの漁法で魚が獲られており、イサキやブリなどが水揚げされています。
advertisement
第2位:茨城県(30万1400トン)
第2位は茨城県でした。
暖流と寒流がぶつかるエリアは潮目と呼ばれ、2つの海流の魚が繁殖しやすいことから、好漁場となりますが、茨城県はまさにその潮目を沖にもつ県です。親潮と黒潮がぶつかり、四季折々の魚からなる高い漁獲量を誇ります。
advertisement
第1位:北海道(89万4500トン)
第1位は北海道でした。
北海道は漁業生産量で全国の約20%を占めており、まさに日本の漁業の屋台骨ともいえる都道府県です。太平洋、オホーツク海、日本海のいずれにも面し、多種多様な魚が獲れますが、近年は環境の変化のため漁が困難になっている傾向があり、喫緊の課題となっています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「FNS歌謡祭」第1夜で良かったと思うアーティストは?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「FNS歌謡祭」第2夜で良かったと思うアーティストは?(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「ベストアーティスト2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!クリスマスSP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「FNS歌謡祭」第2夜で楽しみな出演アーティストは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ