フマキラーや正露丸の名前の由来、知ってる? ハッシュタグ「アカウント名に込められている意味」が流行
10月6日、ハッシュタグ「#アカウント名に込められている意味」がTwitterトレンド入りしました。その名の通り、Twitterアカウント名の由来を明かすハッシュタグです。
ハッシュタグの中でも、特に話題になっているのは企業アカウントのツイート。企業名の由来であったり、あまり知られていない豆知識などが飛び交っており、タイムラインを賑わせています。
当記事では、「#アカウント名に込められている意味」が含まれたツイートの中から、注目のツイートをいくつか紹介していきます。
当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。
「フマキラー」は安心の殺し屋さん?
最初に紹介するのは、殺虫剤などでおなじみ「フマキラー」の公式Twitterアカウントによるツイート。
会社名は、「FLY(ハエ)」「MOSQUITO(蚊)」「KILLER(殺し屋)」の3つの英単語から付けられたとのこと。
「キラー」と名付けられていることから容易に想像はできましたが、改めて文面で見るといかつい……。リプライでは「殺し屋さんと呼んでいいですか?」「逆に安心感がある」といったコメントが寄せられていました。
時代背景を感じる歴史ある医薬品「正露丸」
続いて紹介するのは、胃腸薬として有名な正露丸の公式Twitterアカウントによるツイート。
1902年ごろに発売された当時の正露丸「忠勇征露丸」の名前の由来について触れており、「1902年は日英同盟締結の年であり、ロシアとの緊張関係が高まりつつある状況でした。この頃のパッケージには地球儀と『誠』の文字、軍隊で食事時に鳴らすラッパが描かれており、当時の時代背景がうかがえます」と解説されていました。
正露丸のWebサイトを見てみると「製品ヒストリー」というページで、製品名の変更についても触れられています。1904年には日露戦争の最中に日本軍で「征露丸」として製造し、陸海軍に配布されていたのですが、1949年には「国際関係上、ロシアを征するという意味の名称はよくないということで、『征』を『正』に改めた」とのことで、中島正露丸に名称変更したとのことでした。歴史を感じますね。
小説の主人公が店名になった 「ドン・キホーテ」
最後に紹介するのは、ディスカウントショップ「ドン・キホーテ」公式Twitterアカウントによるツイート。
店名でもあるドン・キホーテの名前の由来についてツイートしており、「スペインの文豪セルバンテスの名作にちなんで名付けたものです」とのこと。
この名作というのは、1605年ごろに出版された『ドン・キホーテ』という小説。「行動的理想主義者であり、既成の常識や権威に屈しないドン・キホーテのように、新しい流通業態を創造したいという願いを込めています」とのことで、主人公であるドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャの生きざまに対するリスペクトを感じますね。
次ページでは、ハッシュタグ「#アカウント名に込められている意味」が含まれたツイートのRTランキング(10月6日12時時点)を紹介していきます。
コメントランキング
声が好きだと思う「日本のボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
歴史に残ると思う「日本のボーカリスト」は誰?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「ベストヒット歌謡祭2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「NHK紅白歌合戦」に出場しそうなアーティスト8選! あなたが出場してほしいと思うのは誰?【2024年版・投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
2024年「NHK紅白歌合戦」で見逃したくない出場歌手は?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ