「運転がうまい人が多いと思う都道府県」ランキング! 第1位は「東京都」!【2022年最新投票結果】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 2022年6月2日から2022年6月8日まで、ねとらぼ調査隊では「運転がうまい人が多いイメージの都道府県は?」というアンケートを実施していました。

 今回の投票では、544票の投票をいただきました。ご投票ありがとうございます!

 交通量、歩行者数、車線の多さなど、交通状況は地域によってさまざま。エリアによっては、高い運転技術が必要となることもありますよね。そんな中、最も「運転がうまい人が多い」と思われた都道府県はどこだったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!

advertisement

第2位:愛知県

画像:写真AC

 第2位には「愛知県」がランクイン。県内には、日本を代表する自動車メーカーであるトヨタ自動車の本社があり、自動車関連産業が特に盛んなことで知られています。また、自動車検査登録情報協会によると、2022年2月末時点における愛知県の乗用車保有台数は約422万台で、全国1位となる多さです。

 愛知県は日本有数の都市である名古屋市を有しており、交通量や歩行者数も多数。さらに、道路事情も複雑であり、名古屋高速道路の公式サイトでは、走行ルートや注意ポイントを、動画で丁寧に解説しているほどです。特に都心環状線の急カーブ、入口の右側合流など、高い運転技術を要します。また、伊勢湾岸自動車道・名古屋第二環状自動車道・名古屋高速3号大高線を結ぶ「名古屋南ジャンクション」の複雑さも良く知られています。それだけに、愛知県は運転がうまい人が多いと思われたようですね。

advertisement

第1位:東京都

画像:写真AC

 そして第1位は「東京都」でした。日本で最大の人口を誇る東京は、交通量、歩行者も非常に多く、さらに道路事情や交通状況も複雑で、車で初めて通った時に戸惑ったという人も少なくないでしょう。場所によっては道路幅が非常に狭いほか、都心部では車線が多いのも特徴で、常に周囲へ気を配りながら運転する必要があります。そのためやはり、東京都内で運転する人は「うまい人が多い」と支持を集めたようですね。

 そんな都内の道路の中でも、特に首都高速道路は路線が複雑で、カーブや分岐が多く、右側からの合流もあるため、高い運転技術が必要とされています。そのため首都高速道路公式サイトでは、走行時のポイントなどを動画を用いて解説しており、事前に予習することが可能です。総じて難易度は高いものの、レインボーブリッジをはじめとした名所も多いため、運転を存分に楽しめる高速道路でもあります。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング