スマートウォッチの選び方とオススメは? スマホ別・機能別の売れ筋と注意点を解説

Tweet
Share
LINE
Hatena

 スマホと連携して使用する腕時計タイプのウェアラブル端末「スマートウォッチ」。電子決済機能で手首をかざしてスマートに支払いをしたり、消費カロリーを測って効率よくダイエットしたり、睡眠中の心拍分析を行って質の良い睡眠を管理したりなど、多彩な機能が生活をサポートしてくれます。

 本記事では、スマートウォッチの選び方から、タイプに合わせたおすすめ商品までを紹介。スマートウォッチを購入する際の参考にしてください。

advertisement

スマートウォッチ選びのポイント

 スマートウォッチを選ぶ際、どういう目的で使いたいかを決めておきましょう。例えば、健康管理のためであれば心拍数を測ることはもちろん、睡眠管理ができるものを選ぶとよいでしょう。

 スポーツや登山好きであれば、GPS機能付きや防水・防塵タイプがいいでしょう。また、SONYのwenaであればバンドそのものに端末がついているため、お気に入りの時計のバンドをwenaに変えるだけでスマートウォッチに早変わり。

 まずはスマートウォッチの選び方のポイントを解説していきます。ポイントを押さえながら自分に合ったスマートウォッチを選んでみましょう。

advertisement

スマートフォンに合わせたOSで選ぼう

 スマートウォッチはスマートフォンと連携させることで多彩な機能を使うことができます。スマートウォッチには主に3つのOSがあります。iPhone向けの「Watch OS」、Android向けの「Wear OS by Google」、Galaxy向けの「Tizen」。

 スマートフォンとスマートウォッチのOSが合っていないと機能を制限されてしまい、フルに活用できなくなってしまうことも。そのため、基本的にはスマートフォンに合わせたOS搭載のスマートウォッチを選ぶのが良いでしょう。

advertisement

必要な機能・性能をチェック

 スマートウォッチには、心拍数を測ってくれたり、電子決済機能がついていたりとたくさんの機能があります。自分が欲しい機能が搭載されているスマートウォッチを選びましょう。

ヘルスケア機能|手元で効率的に健康管理

 スマートウォッチは健康管理にうってつけです。製品によりますが、心拍数を継続的に測ってくれたり、睡眠の記録をつけてくれたりと、スマートウォッチをつけているだけで効率的に健康に関するデータを収集できます。さらに、トレーニングを自動で認識し消費カロリーを記録してくれるものも。ダイエット中には心強い味方になりますね。

通知機能|スマホ依存を解消できるかも?

 スマートフォンの通知をスマートウォッチで確認できることも特徴の一つです。電話やメールの他、LINEなどスマートフォン内のアプリの通知を受け取れるモデルも。通知を受け取れる範囲は製品によって異なるため、どこまで通知してくれるのかを事前にチェックしておきましょう。

 また、スマートウォッチで必要な通知を受け取れるようになると、無駄にスマートフォンを触ることがなくなりスマホ依存が解消されることも。

電子決済機能|手首をかざしてスマートに支払い

 電子決済機能がついたスマートウォッチもあります。手首をかざすだけで支払いができるとはなんともお手軽ですよね。手ぶらで買い物もできて荷物を減らすこともできます。

 注意点は、モデルによって対応しているキャッシュレス決済のサービスが違うこと。普段自分が使っているキャッシュレス決済サービスに対応しているかをチェックしましょう。

GPS機能|アウトドア好きは要チェック

ガーミン fēnix 6 Pro Dual Power Slate Black 小 010-02410-45

78,698円(12/18 20:22時点)
Amazonの情報を掲載しています

 GPS機能付きのモデルであれば、普段道に迷った時に地図をチェックするのにも使えますし、山など複雑なルートでも走行距離はもちろんのこと、スピードや走行ルートなどを記録することもできます。山にハイキングをしに行く、キャンプをしに行く、といったレジャーシーンで活躍してくれますね。

advertisement

防水・防塵かどうかをチェック

 防水機能付きで水泳中もつけていられるスマートウォッチもあります。防水・防塵機能をチェックする際は、IPコードを用いた表記、または「○m防水」「○気圧防水」と記載に注目してください。防水機能によっては、生活防水レベルだけで、水没は駄目な場合もあります。ご自身の用途に応じてどの程度まで対応しているのか、購入時にチェックをしましょう。

advertisement

スクエア形? ラウンド形? デザインをチェック

 スマートウォッチには、Apple Watchに代表されるようなスクエア形と、ラウンド形の2種類があります。盤面のデザインについては、アナログ表示やデジタル表示など、基本的には自分の好みに合わせて購入後に選択できる商品がほとんどです。ただ、商品によっては自分好みの盤面が用意されていないものもあるかもしれませんので、盤面のデザインについても公式サイトなどで事前に調べてみるなどすると良いでしょう。

 毎日つけるものですから、自分好みのデザインを選びたいですね。

advertisement

健康志向におすすめのスマートウォッチ|睡眠の質向上をサポート

 健康志向の人におすすめのスマートウォッチは「Fitbit Sense」。心拍数や睡眠サポート機能をはじめとして、皮膚の電気活動の計測からストレス状態まで管理してくれます。バッテリーは約1週間もちますので、普通の腕時計と変わらない感覚で使えますね。

 Amazon Alexaを搭載しているので、音声入力にも対応。健康状態に関して高度な分析をしてくれる Fitbit Premium メンバーシップも6カ月間は無料で利用できます。健康への気遣いを Fitbit に任せながら、せわしない毎日に集中する、という生活スタイルもいいかもしれませんね。

advertisement

アウトドアやスポーツ好きにおすすめのスマートウォッチ|高い耐熱性、耐衝撃性、耐水性を実現

 アウトドアやスポーツ好きにおすすめのスマートウォッチは「GARMIN アウトドアウォッチ Instinct」。アメリカ国防総省MIL規格「MIL-STD-810G」準拠の高い耐熱性、耐衝撃性および耐水性を誇るスマートウォッチです。

 ディスプレイは高コントラストで明るい日差しの中でも見やすくなっています。消費カロリー計測はもちろんのこと、トレーニング、計画、分析機能やサイクリング機能も。耐水性が高いため水泳中もつけられます。アクティブなあなたにとってもおすすめ、という商品ですね。

advertisement

おしゃれデザインのスマートウォッチのおすすめ|お気に入りの時計をスマートウォッチに

 他のスマートウォッチとは違い、バンドを wena に交換するだけで、自分の腕時計が簡単にスマートウォッチに早変わりするのが特徴的な商品です。歩数や消費カロリーの計測などはもちろん、おサイフケータイへの対応なども日本メーカーの商品ですので安心です。

 Alexaも搭載で、さらにSONY系スタートアップが開発したスマートな鍵のロックシステム Qrio Lock にも対応。スマホで鍵の開け閉めができる Qrio Lock をこのスマートウォッチから利用できますので、スマホを取り出す必要もなく、スマートに鍵の開け閉めをできます。

advertisement

スマートウォッチ使用時の注意点

 スマートウォッチを購入する際には「技適マーク」がついているかどうかをチェックしましょう。技適マークとは、日本国内の電波を適切に利用する認証を受けた製品に付与されるマークのこと。

 海外製品の場合、日本の法律に即したものになっていない場合もありますので、特にAmazonなどネットショッピングで購入する際には、必ずチェックしておきましょう。技適マークのついていない商品を購入してしまって、気がつかないままに法律違反をしていた、なんてことがないように注意が必要です!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.