電王戦第2局は炎上を経てどうなったか ネタキャラ対決は「カツラ落ち」のガチンコ勝負に
対局前の炎上が話題となった第2局は、誰もが認める大熱戦の将棋に。
プロ棋士と将棋ソフトによる5対5の団体戦「第3回将棋電王戦」の第2局が、両国国技館で行われました。
対局者は伝説のプログラマー磯崎元洋さんの「やねうら王」と「光ってる方のサトシン」こと佐藤紳哉六段。開幕前から両対局者のコミカルなキャラクターで「ネタキャラ対決」と言われていた本局ですが、直前の「やねうら王ソフト改変問題」が炎上する事態となり、当日はかなりシリアスな雰囲気に。カツラをかぶるパフォーマンスが期待された佐藤六段も和服を着用しての戦闘態勢で登場し、コメントでも将棋用語の駒落ちになぞらえて「桂(カツラ)落ち」と書かれるガチンコ勝負となりました。
衝撃の初手
将棋の初手は角道や飛車道を開ける手がほとんどですが、先手のやねうら王が選んだのは、そのどちらでもない1六歩の端歩突き。初手をランダムで選ぶやねうら王の中でも、この手を選ぶのは1000分の1の確率だということで、プロの対局でも実例の少ない珍しい幕開けとなりました。長考派の佐藤六段は序盤から慎重に時間を使い、コンピュータの振り飛車対人間の居飛車穴熊という電王戦初登場の戦型に。ゆっくりした展開のまま昼食休憩を迎えます。
この1局を通して印象的だったのが、佐藤六段の険しすぎるほど険しい表情。終始、泣いているような怒っているような表情で考え続けており、普段の「スベり芸」を披露している陽気なイメージとはまるで別人です。先崎学八段は、第1局で菅井五段を完全に押さえ込んで勝利した習甦を「習甦は、なにげなく鬼であった」と表現しましたが、サトシンは露骨に鬼でした。顔が。
ニコ生も盛況
ニコファーレでの大盤解説や現地中継にも多数のゲストが登場。現地には「SSF(佐藤紳哉ファミリー)」のメンバーが多数来場し、ポーカー世界チャンピオンの木原直哉さんなどもニコ生に出演。応援に駆けつけたメンバーの中には棋士以外の著名人も多く、誰からも愛される佐藤六段の人柄がうかがえました。ただ、隣のSSF控え室からドンドンと床を踏み鳴らしながらの応援歌の大合唱が聞こえてきた時にはちょっと怖かったです。
また、視聴者の棋力アンケートでネタ項目の「竜王・名人」が17.9%と発表された直後に、本物の森内俊之竜王・名人が中継で登場するといった神展開も見られました。
大熱戦の終盤戦
夕食休憩明けには、局面もいよいよ佳境に。やねうら王が桂馬を損する手順に踏み込んだ辺りでは佐藤六段有利の見方が強かったものの、その後佐藤六段に見落としが出て評価値はやねうら王に大きく傾いていきます。
圧倒的な計算力で終盤に無類の強さを誇るというのがコンピュータ将棋の通説。しかし、ここでやねうら王にまさかの疑問手が出て大きく差がついた評価値が再び接戦に揺り返します。普段は土俵がある場所に設置された対局場で、佐藤六段はまさに土俵際の粘りで観客を沸かせます。ニコ生視聴者の形勢アンケートでも、判断がころころと変わり熱い手のひら返しが繰り返されました。
終局
しかし、序盤の長考が響いた佐藤六段はここで持ち時間を使いきり1分将棋に。最後はきわどい局面でも「震えない」コンピュータの強さを見せつけたやねうら王がしっかりと佐藤玉を寄せきり、95手で佐藤六段の投了となりました。
佐藤六段は終局後、「プロなら勝たなければいけない展開だった。プロが弱いのではなく、自分が弱いので負けたことが悔しい」とコメント。磯崎さんも「多分、練習対局では佐藤先生が勝ち越していると思う。やねうら王の弱点を突くのではなく、正面から堂々とぶつかっていただいたことに感謝したい」と対局者をたたえました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
“有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ
「参りました」 ユニクロ新作“4990円シャツ”に称賛殺到 「今季No.1かも」「全色欲しくなる」
“17歳と19歳”、若くして子どもを授かった夫婦が10年後…… まさかの現在に反響「すごい」「最高の両親」【海外】
ユニクロ&GUの“春ワンピ”を67歳主婦が着ると…… 簡単おしゃれな着回しコーデに「若々しくて素敵」「参考になります」
ミスド、“55周年の箱”に賛否 「昔が良かった」「かっこよかった」の声も…… 驚きの“ミスドの箱”の変遷
福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
木村拓哉がタイプロで「弁当」差し入れ→“衝撃の価格帯”に騒然 「ぶったまげた」「庶民には買えない」【“タイプロ現象”の余波】
大谷翔平ら「ドジャース」スター軍団の球場入り、いかつい“超高級所有物”まで映り込み視聴者クギづけ「豪華すぎ」「ドライバーつき?」
ミスド、“55周年の箱”に賛否の声 赤と白を基調したデザインに「絶対欲しい!」「鬼ダサパッケージ」
「昔はかなりモテた」と話す母→ウソかと思いきや…… 100万再生された“当時の姿”に娘も驚き「なんてこった!!」【海外】
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
- ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
- ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外赤ちゃん記事3選】
- 水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
- 「ひどすぎ」 東京ディズニーランドで“約100人のドジャースファン”が一斉に“迷惑行為” 「やめてほしい」と物議
- 19万8000円で購入した超高級魚を、4年間育てたら…… ド肝を抜く“大変化”に「どんどん色が」「すごい」
- 初めて夫の実家に挨拶した妻、初々しかった表情が9年後…… “そうはならんやろ”な変わりっぷりが1150万再生
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に