どうしてこうなった ニコニコ超会議にゲームエンジン会社Unityが出店しカレーコロッケを売る
Unity創業者「なんでいつも日本は変な方向に行っちゃうの?」
ゲームエンジンを開発するUnityがニコニコ超会議に出店することが、4月13・14日開催の開発者セミナー「UNITE 2015 TOKYO」で発表された。「ニコニコ自作ゲームフェス」にも協賛しているUnity、一体どんな出店をするのか……と思いきや、なんとカレーコロッケの屋台を出すという。
なぜカレーコロッケなのか。それは、日本で生まれたUnityのマスコットキャラ「ユニティちゃん」(本名・大鳥こはく)の大好物がカレーコロッケだから。幼いころから港で育ったユニティちゃん思い出のカレーコロッケを、ユニティちゃんのパパが経営する「大鳥フーズ」が再現する――という設定で、「大鳥コロ屋」として出店する。
しかも「大鳥コロ屋のカレーコロッケ」(300円)を購入すると、ユニティちゃんのグラフィグ(キャラクターペーパートイ)とマンガ「ユニティちゃんを創った男たち」がもらえるのだ! マンガはユニティちゃんの企画から誕生、そして現在に至るまでのストーリーや舞台裏のエピソードを収録し、「ゲームクリエイター列伝」の平沢たかゆき先生が描いている。
この発表を聞いたUnity創業者のデイビッド・ヘルガソン氏は、「なんでいつも日本は変な方向に行っちゃうの?」と爆笑。Unity日本法人の大前広樹ディレクターによれば、超会議への出店のため、日本全国からカレーコロッケを取り寄せ、30以上のコロッケの中から最もおいしいコロッケを探し出したとのこと。いや、筆者にも意味分からないです、その変な情熱……。
実はこのユニティちゃん、アジア圏をはじめ広い範囲で人気となり、Unity自体の認知度をあげた功績が評価されているという。コンテンツ制作に関わる人の多くが若い世代で、日本のアニメを見て育った人も多いことがこうした反響の大きさにつながったと考えられる。はじめは「意味が分からない」と語っていたヘルガソン氏も、Unityが使っていた人格のない配管工のキャラよりも、ユニティちゃんという人格を持ったキャラクターのほうが広報効果の高いと認め、ついにはUnity5の公式キャラクターを登場させることになった。
このキャラクター「Dr.Charles Francis」は22世紀の英国生まれでオックスフォード大学出身の科学者、そしてなんと爵位も持った“サー・チャールズ・フランシス博士”という設定。なぜおっさんキャラになったのかは不明だが、Unity5の機能を紹介する人物として、このような設定が用意されたようだ。3月にUnity5発表とともにUnity公式サイトに突然登場し、一部で話題になったことを覚えている人もいるだろう。
公式サイトのソファーに横たわる姿は、勤務先の22世紀のUnityの音響工学研究室で音響実験を行っている様子で、本人曰く「21世紀のトム・セレック(アメリカの映画俳優)に似てるのかな?」。外見はトム・セレックを意識して作られたようだ。Twitterアカウント@drcharlesunityも開設している。
UnityのアセットストアからUnity5の機能紹介パッケージを無料ダウンロードすると、その中でチャールズ・フランシス博士が機能紹介を行ってくれる。また「チャールズ・フランシス博士の3Dモデル自体も自由に使って良い」(大前氏談)とのこと。ユニティちゃんに課せられているセクシーな用途への制約も、チャールズ・フランシス博士にはないそうだ。
超会議ではユニティちゃんはもちろんのこと、ひょっとするとコロッケ屋台に並ぶチャールズ・フランシス博士の姿を見ることができるかもしれない。
こぼれ話
今回もOculus Rift創業者のパルマー・ラッキー氏が基調講演に登壇した。パルマー氏は、欧米では既存のゲームをOculusなどに対応させているが、OculusなどのVRゴーグルでは視覚情報と三半規管からの情報に時差などの乖離があるといわゆるVR酔いと呼ばれる不快感を覚えるため、最初からVRを前提としたコンテンツ制作を行わないと失敗すると主張。日本のコンテンツ制作は最初からVRをどのように活用するかという方針で制作されているとして、この点を非常に高く評価していた。
また、日本ではVRゴーグル以外にもさまざまハードウェアを駆使してコンテンツ制作を行っているケースが多いことにも触れた。例えば「キスする」ハードウェアや、UNITE会場に設置されていたVR乗馬がいい例で、パルマー氏も乗馬を堪能していた。
(松岡洋)
関連記事
ガールズケイリンが萌えた! スタジオディーンとコラボして「ガールズケイリン2次元化!」プロジェクト
蒼姫ラピス・メルリも応援キャラクターに。どういう発想だよ! 回転寿司のお皿に乗って、ジェットコースターのように秋葉原を疾走するVRアプリ「Ultra Sushi-Go-Round」
なぜ作った。とびきりの笑顔がはじける! JALの現役客室乗務員が初音ミクの楽曲を“踊ってみた”動画がとっても楽しそう
これぞ「おもてなし」。ニコニコ超会議に「日本うんこ学会」参戦! バーチャルうんこをつかんで便器にたたき込む「うんこつかみゲーム」など
30人限定で「顔の見える検便」も。ネギだって銃になる 赤外線銃の最新作お披露目
ニコニコ超会議でも体験できる。VRちゃぶ台返し、VR大人の人形遊び、メーヴェ的なアレほか 超会議でVR体験25種超のコーナーがアツい
VRFes JAPANほかVR系展示多数。リアル「こなあぁぁぁゆきいぃぃぃ!」弾幕くるぞ! ニコニコ超会議にレミオロメン・藤巻亮太さんが参戦決定
リアル弾幕不可避。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
“きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生
大阪・梅田のど真ん中で派手にスカート裂けた → 笑うしかない大失態に「ちょ待てよ」「こうなった時の気持ち考えて」
すっぴんボサボサのママがメイクをしたら…… 目を疑う“衝撃の変身”が250万再生「飲み物吹いたw」「同一人物と思えない」【海外】
ホームセンターで買った“最強の掃除屋”を水槽に入れたら…… 驚きの変化に「便利」「試してみます」の声
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ~!!」
- “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
- 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
- 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
- サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
- ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
- 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議