合計年齢337歳だと……!? 高知県のおじいちゃん5人組がアイドルデビュー テクノポップを披露

もちろんアイドル経験ゼロからのスタートです。

» 2016年02月28日 17時55分 公開
[k村ねとらぼ]

 「日本をポ爺ティブに」を合言葉に、高知県のおじいちゃん5人組アイドルグループ「爺-POP from 高知家 ALL STARS」が衝撃のデビューです。


爺-POP 推しじいどれにする?

 高知県は昨年、一般県民らが高知をアピールする「高知家ALL STARS」を企画。目標を上回る1500人から応募があり、そこからのトップバッターとして同グループが誕生しました。

 合計年齢337歳(平均年齢67.4歳)という超高齢アイドルですが、これには「県民の3人に1人が65歳以上」「高齢化率は全国2位」という同県の状況を前向きにとらえ、ポジティブパワーを全国に伝えるといった狙いがあるそうです。

 メンバーは、「山海の幸おすそわけ大将」谷岡憲泰さん(67)、「笑顔がキュートな海の男」大高明さん(65)、「別名“幻のタケノコ組合長”」山本巌さん(59)、 「長太郎貝について語り出すと止まらない」出来良典さん(66)、「デニムを履きこなす、永遠のフルマラソンランナー」山田英忠さん(80)。案の定、全員アイドル経験ゼロからのスタートとなります。デビュー曲「高齢バンザイ!」はYouTubeで視聴可能。


爺-POP !!

爺-POP テクノポップで攻めてくるとは……!

爺-POP 高知県の現状

爺-POP とにかく明るい爺ズ

 一度聴くと、「爺 爺爺爺爺爺 爺爺爺爺爺-POP 爺 爺爺爺爺爺 爺爺爺爺爺-POP」というメロディーが妙に頭から離れません。これがじいパワーか。実はメジャーデビューも狙っているという同グループ。今後はライブなど精力的に活動していくんでしょうか。体力面など心配になってしまいますが……。「つい心配しちゃうアイドル」という新ジャンルの誕生かもしれません。動向に注目したいです。


メンバー

爺-POP爺-POP爺-POP 左から谷岡憲泰さん、大高明さん、山本巌さん

爺-POP爺-POP 出来良典さん、山田英忠さん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
先週の総合アクセスTOP10
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議