もし見かけたら援助や配慮を 赤地に白い十字とハートのデザイン「ヘルプマーク」を実体験の漫画で知る
見た目は健康そうでも助けを必要としている人がいるかもしれません。
目立つ赤地に“白い十字”と“白いハート”が描かれた「ヘルプマーク」「ヘルプカード」について、実体験をもとにその意味を伝える漫画が話題になっています。
ヘルプマークは、外見からは分かりにくい病気や障害など、さまざまな種類の援助や配慮を必要としている人が身に着けることで、周囲にそのことを知らせるための大事なマークです。同じデザインのヘルプカードもまた、周囲に自己の障害への理解や支援を求めるためのものです(関連記事)。
イラストレーターで漫画家のぷちめい(@puchimei_twi)さんは1年前のある日、電車で座っていると、目の前の吊革につかまって立っている男性がすごく汗をかいているのに気がつきます。さらによく見ると、鞄には“見たことのないカード”があり、「なんだこれ?」と疑問を抱きます。
すると次の瞬間、意識を失って後ろ向きに倒れてしまう男性。周囲の人が駅員を呼ぼうとしますが、意識が戻った男性は辛そうながら「大丈夫です!」と一言。ぷちめいさんは突然の出来事に戸惑いながらも席を男性に譲ろうとしますが、男性は大丈夫だと言いながら「ここは健常者のための席でしょう!?」という言葉を返すのでした。
これにハッとしたぷちめいさんは「(この男性が)一体どんな人で今何と闘って苦しんでいるのか」ということを理解し、後で見かけたカードについて調べてみます。その結果それは「ヘルプカード」で、見た目では健康に見えても同じ姿勢を保つことが困難など、配慮・支援が必要だったことを知り、「もしあの時すでに知っていたら、今こんな情けない思いをしないで済んだのに…」と思うのでした。
ヘルプマークは5年前に東京都が作り、今では案内用図記号の国内規格(JIS)に採用され、他の府県でも導入される全国共通マークに。以前からTwitterでは認知度の向上を訴える投稿がたびたび見られ、先日にはテレビ(NHK)でも内容が紹介されるなど話題になりました。
漫画自体は1年ほど前に投稿されていたものですが、ぷちめいさんが新アカウントで再びツイートしたことで再び話題に。ヘルプマークの意味について「知らなかった」という声もやはり多く見られました。もしヘルプマークを身に着けている人を見かけたら、“情けない思い”をしないためにも、東京都が呼びかけている「電車・バスの中で、席を譲る」「駅や商業施設等で、声をかけるなどの配慮」「災害時は、安全に避難するための支援」などを心がけるのがいいでしょう。
画像提供:@puchimei_twiさん
関連記事
ガンダムの「ニュータイプ」はこんな感じ? 頭の中が“Twitterのタイムライン”になっていると例えた発想が天才的
赤い彗星さんのツイート「ララァ……ララァ……ママ……」「チェロで殴れば勝てる」 “なぜチェロが優れているのか”を挙げる奏者に共感の声 楽器を解説した漫画も話題に
チェロが弾けて漫画が描ける最強奏者。幼稚園の懇親会がしんどいという漫画にママたち続々共感 「私の気持ちそのまま」「他のママと目を合わさず生きてきた」
気の置けないママ友が1人いればそれでいい。最後の1コマで鳥肌が立つ Twitterに投稿されたマンガ「色の見えない少女」がすてきと話題に
4ページに詰められた感動。「こんなにも違うのか」 動物病院の対応の違いに驚く漫画に注目集まる
同じような経験をしたことがあるという反応も。「駅前のほうが何もないんだよ!」 幹線道路ばかり栄える田舎事情うったえるツイートに共感多数
大型スーパーもファミレスもシネコンも、全部駅から離れた幹線道路沿いに。もしも「愛」に質量があったら……? メルヘンチックな空想から深い闇が生まれてて怖いよこの漫画!
愛が重すぎて世界がヤバイ。「あなたのスーツの内ポケットからこんなものが……」 夫婦の修羅場漫画が意外なオチで「尊い」の声
和むー。みんなのトラウマ・ロンダルキアの洞窟 「ドラクエII」への愛がこもった思い出語り漫画に共感の声
リメイク版ではマイルドになりましたが、オリジナルのファミコン版は……。持ち主の急な出費で「お財布」さんが緊急入院 切ないイラストに「私の子も重症で」「大切にします」と反響
お財布さん、いつもごめんよ……。優等生と不良が仲良く年老いた―― 口の悪い「ババアとババアの話」が尊い
気兼ねなく言い合える相手が、ずっとそばにいるのは幸せそう。てんや愛が止まらない 「天丼てんや」が好きすぎて描いた漫画がすぐにでも行きたくなる宣伝効果
ステマではなくダイマ!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
“きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生
大阪・梅田のど真ん中で派手にスカート裂けた → 笑うしかない大失態に「ちょ待てよ」「こうなった時の気持ち考えて」
すっぴんボサボサのママがメイクをしたら…… 目を疑う“衝撃の変身”が250万再生「飲み物吹いたw」「同一人物と思えない」【海外】
ホームセンターで買った“最強の掃除屋”を水槽に入れたら…… 驚きの変化に「便利」「試してみます」の声
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ~!!」
- “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
- 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
- 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
- サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
- ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
- 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議