21年前のワープロ「書院」で2018年にインターネットをしたら、無間地獄に突入した(3/3 ページ)

» 2018年01月27日 12時00分 公開
[辰井裕紀ねとらぼ]
前のページへ 1|2|3       

SNSや動画サイトはどうなる?

 そうしてつないでみたTwitterやFacebook、InstagramなどのSNSですが、残念ながらどこもページは表示されず。「iPhoneから送信」ならぬ「ワープロから投稿」の夢はあっけなくついえました。

 続いて、動画サイトにも挑戦。しかし当然のごとく、YouTubeのサイトには入れず、どうにか入れたニコニコ動画やGyao、Dailymotionのサイトでも、一向に動画ウィンドウが表示されません。仕方なく「書院で動画」の夢も諦めることに。良い響きなのに。


ワープロでインターネットをやってみた こちらはニコニコ動画だが、動画ウィンドウなどが表示されず

まともに表示されるサイトを発見!

 どこかに正しく表示されるサイトはないのか……。ならば昔からあるテキストサイトはどうか? 試しに、当時人気があって今も存在する数少ないサイト「バーチャルネットアイドル・ちゆ12歳」につないでみると……。


ワープロでインターネットをやってみた 画像の読み込みに時間がかかるも……

ワープロでインターネットをやってみた おお!

 なんとばっちりと表示! 画像もテキストもきれいに読めています! やはりネット黎明期から制作されていたWebサイトとは相性が良いようです。

 同じく、当時のテキストサイトの代名詞的存在でもあった「侍魂」につないでみると、こちらはTOP画像は出なかったものの、テキストはレイアウト崩れもなく、問題なく読むことができました。


ワープロでインターネットをやってみた TOPページ。あの「侍」の画像は出ないが、表示はできた

ワープロでインターネットをやってみた おお、テキストも読める

読めるだけでうれしい、この気持ちはなんだ

 最後に、当サイト「ねとらぼアンサー」に入ってみましょう。ちなみにねとらぼがオープンしたのが2011年4月。さらにアンサーができたのは2017年4月で、まだまだ新しいサイトです。

 そんなサイトが、21年前のワープロで映せるのかどうか……その結果がこれです。


ワープロでインターネットをやってみた ……!

 いけた……! 文字化けもせず、きちんと画像と文字が出ました。こんな身近なところに、21年前のワープロでもしっかり表示できるサイトがあるとは。明らかにレイアウトは崩れていますが、思わず感慨がこみ上げます。

 記事を読もうとすると、やはり文字も画像も大きすぎてめちゃくちゃになっていますが、ここまで散々苦労してきただけあって、読める形で表示されるだけでもうれしくなってしまいます。


ワープロでインターネットをやってみた 記事を読むと、こんな感じ

ワープロでインターネットをやってみた 画像がデカく表示されすぎる

ワープロでインターネットをやってみてのまとめ

  • やっぱりページの表示速度は遅い
  • 多くのサイトは入ることすらできない
  • 入れても、かなりの確率で文字化けする
  • 画像が出ない場合も多い
  • 動画サイトに入っても、動画ウィンドウが出ない
  • Googleの通常検索と画像検索は使える
  • しっかり表示できるのは、昔のテキストサイトなど、数少ないサイトのみ

 一言で言うと「まともなブラウジングはできません」。しかし「21年前のワープロ」が今のサイトをどうにか表示しようとする姿が、けなげでいじらしく感じられます。さらに、たまにキレイに表示されたときは、妙にうれしい気持ちに浸れることも分かりました。


ワープロならではの文書作成機能が豊富だった

 おまけとして、ネット機能だけでなくワープロらしい機能もいろいろと試してみました。辞書機能や表計算ソフト、ファクス、ハガキ・チラシ作成ソフトなど、当時の最新のソフトが並びます。中には、質問に答えていくだけで定型文で文書を自動生成してくれる「自動文書作成」という、いかにも未来的な名前の機能もありました。


ワープロでインターネットをやってみた コレがマジカルファクス。画面にFAXがドーンと出る、ある種究極のGUI

ワープロでインターネットをやってみた 出た、“はがき屋太郎”と“おしゃれ太郎”

ワープロでインターネットをやってみた 「自動文書作成」は、このような文書をすぐ作れる

ワープロでインターネットをやってみた その名も「面白印刷」。ロゴ画像のドット感が良い

 さらに、当時はまだインターネットと並立して存在していた「パソコン通信」の機能も。NIFTY-Serveなどいろいろな通信先に接続でき、フォーラムごとにさまざまな情報交換ができるのが魅力でした。パソコン通信は既に2006年にサービスを終了しており使うことはできませんが、今でもデモ使用ができ、当時の雰囲気を味わえます。


ワープロでインターネットをやってみた 「パソコン通信」への接続ページ

ワープロでインターネットをやってみた このようなターミナル画面が出る

ワープロでインターネットをやってみた 「ホビー館」に入る。各フォーラムのほか、有料クイズコーナーなどもあった


 ワープロの電源を入れれば、今の画一化されたPCのOSにはない、メーカー独自の世界観が広がります。PCではない、もう1つの選択肢が確かに存在していた時代。デジタル家電の青春期とでも言うべき時代の香りを、今回は思い切り感じ取ることができました。


辰井裕紀


前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2502/21/news157.jpg 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  2. /nl/articles/2502/21/news132.jpg コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
  3. /nl/articles/2501/30/news115.jpg コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
  4. /nl/articles/2502/21/news073.jpg 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  5. /nl/articles/2502/20/news148.jpg 鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
  6. /nl/articles/2502/21/news042.jpg コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  7. /nl/articles/2502/20/news011.jpg 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  8. /nl/articles/2502/21/news145.jpg 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  9. /nl/articles/2502/21/news053.jpg 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響
  10. /nl/articles/2502/21/news006.jpg 「3度見くらいした」 ハードオフに100円で売られていた“とんでもない掘り出し物”に仰天 「ガチでヤバい」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  4. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ~!!」
  5. “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
  6. 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
  7. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  8. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  9. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  10. 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議