ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ヤマハさんが変な質問にマジレス 大塩平八郎のLANは「大変残念ながら設定できません」

まじめか!

advertisement

 無線LANアクセスポイント「Yamaha WLX」シリーズのFAQに一風変わった質問が寄せられ、ヤマハさんがご丁寧にマジレスを返していると話題になっています。

画像

 質問は、ネットワークにつける名前(SSID)に「『応仁のLAN』や『大塩平八郎のLAN』は設定できますか?」というもの。ヤマハさんによると「WLX302はUTF-8 SSIDに対応していないため、大変残念ながら設定することはできません」とのことです。「日本語は設定できますか?」「できません」でいいだろ! まじめか!

画像 ほかのFAQは普通なだけに違和感がすごい

 以前ネット上でユニークな無線LAN名がはやったことから出た質問だと思われますが、「大変残念ながら」という一言を添えながら几帳面に対応するヤマハさんに好感が持てます。もしかしたらヤマハさんの中の人もおもしろ無線LAN名をつけたくて悔しい思いをしたのかもしれませんね。

関連キーワード

ヤマハ | 質問 | 無線LAN


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る