ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

イエティ、ヒバゴン、ネッシー、イッシー……世界のUMA(未確認動物)集まれ〜!ねとらぼ(軽)

ロマンですよ。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 「モルダー、あなた疲れてるのよ」――と、FBI捜査官のスカリーがきっと諭してくれるだろう世界各国のUMA(未確認動物)がこちらです。

画像

 イエティやヒバゴン、ネッシーにイッシー、カッパ、ツチノコ、モケレームベンベやタッツェルブルムまで、世界中にはたくさんの未確認動物がいます。“いるかどうか分からないから未確認”とはよくいったもので、恐竜の生き残りから妖怪のたぐいまで種類はさまざま。人間の想像力もあいまって、いろいろ尾ひれがついて伝わっているものもあるようです。

「ネッシー」:ネス湖センター&エキジビション(ネス湖/イギリス)

画像

「イッシー」:池田湖(鹿児島県指宿市)

画像

「イエティ」:ポカラ山岳博物館(ポカラ/ネパール)

画像

「モスマン」:モスマン博物館(ポイント・プレザント/アメリカ)

画像

 こちらはトリップアドバイザーが「世界のUMA(未確認動物)」のトリップグラフィックとして公開しています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る