ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

大好きな声優さんの結婚を自宅で1人お祝いしたい時に 誰でも手軽に「鏡開き」ができる「ミニ鏡開きセット」インテリアライフスタイル 2014

マグネット式で何度でも繰り返し使えます。

PC用表示 関連情報
advertisement

 「インテリアライフスタイル 2014」は、インテリアや雑貨を中心に、ライフスタイル提案型の製品が展示、紹介される見本市。例年ユニークなデザイン、コンセプトの製品が多く出展されており、今年も多くの製品が紹介されていた。その中でもひときわ目を引いたユニークな製品を紹介したい。

 アトリウム特別企画「Welcome to my home!」では“新たな集いのかたちを提案”と題し、デザイナーやアーティストとコラボした製品なども多く紹介されていた。「KOMODARU-LINK」ブースでは、デザイナーやアーティストがデザインしたクリエイティブな「ミニ鏡開きセット」が展示され、来場者の興味を引いていた。


画像 「鏡開き」を手軽に自宅で。デザインもかわいい

画像 フタはマグネット式で、叩くと3つにパカッと割れる

 菰樽(こもだる)とは、お祝い事の際に行う鏡開きに使用する酒樽(さかだる)で、木づちで酒樽のふたを割るシーンはTVなどでも見た人が多いだろう。大きいものだと10万円弱ほどもするが、このミニ鏡開きセットは、枡(ます)とセットでも1万円を切る価格で、手軽に鏡開きを楽しめるというもの。



 今回展示されていたものは、そのミニ鏡開きセットの中でも「デザイナーズライン」と呼ばれるシリーズで、それぞれ四季や行事をイメージしたデザインが施されているのが特徴。菰樽だけでなく、デザインされた焼き印を押した枡も用意されている。

 通常の鏡開きではタルのふたをバールなどで開けて、ふたを止めている竹くぎなどを取り除く手間がかかるが、ミニ鏡開きセットのふたはプラスチックでできており、マグネットで留まっているのが特徴。初めての人でも簡単に鏡開きが楽しめ、何度でも再利用することができる。

 ネットでは通販サイト「めでたいな.com」などで販売中。イベントの打ち上げやお祝い事など、少人数でも楽しめるほか、大好きな声優さんの結婚を自宅で1人お祝いするのにも最適だ。そういうわけで、沢城みゆきさん、ご結婚、おめでとうございます!


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る