ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ジョイコンを入れて遊べるだと……? スプラトゥーンの「わかばシューター」自作ペーパークラフトがイケてるじゃなイカ!

テンションが上がるリアルブキ!

advertisement

 任天堂のゲーム「スプラトゥーン」シリーズに登場するブキ「わかばシューター」の自作ペーパークラフトがステキです。しかもコントローラーを入れて遊べるだと……!



 Twitterに投稿したのはまさき(@masaki_samurai)くん。「お父さんが作ってくれました」と公開された写真では、小型ながらデザインもバッチリのかっこいい「わかばシューター」が完成しています。

 しかもよく見ると、ブキの持ち手にNintendo SwitchコントローラーのJoy-Con(ジョイコン)を差し込めるようになっており、実際に構えるように持って遊べるとのこと。これはテンション上がるじゃなイカ!


スプラトゥーン2 わかばシューター 設計図 遊べる シンプルでかっこいいわかばシューターがペーパークラフトで完成!


 まさきくんのお父さんに自作ペーパークラフトについて伺うと、お子さんと一緒に趣味で作ったものということで、協力しながら制作されたようです。以前のツイートでは段ボールで少し大きめの「わかばシューター」も制作していて、工作が大好きだというまさきくんが楽しんで作っているのがわかります。



 ちなみにペーパークラフトの設計図も一緒に投稿されているので、参考にして同様のブキを作って遊んでみるのもいいかもしれません。またバージョン違いの「もみじシューター」版も公開されていますよ!


スプラトゥーン2 わかばシューター 設計図 遊べる コントローラーを入れれば撃つように操作できるそう……!

スプラトゥーン2 わかばシューター 設計図 遊べる 印刷する紙の大きさは上画像の(5センチ)を参考に

スプラトゥーン2 わかばシューター 設計図 遊べる 若葉な色が爽やかで良い感じです


画像提供:@masaki_samuraiさん


(宮原れい)


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る