ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「子ども最低3人産んで」桜田前五輪相の発言に批判 ネットの声は「まず子育てできる環境と経済状況を」「今の日本は産んでも育てにくい」

産める社会になってほしい。

advertisement

 「結婚しなくていいという女の人が増えている」「お子さん、お孫さんには子どもを最低3人くらい産むようにお願いしてもらいたい」――自民党の桜田義孝前オリンピック・パラリンピック担当大臣が5月29日夜自民党議員のパーティーで発言した内容に賛否が寄せられています。ネットの反響をまとめました。


調査概要

株式会社プラスアルファ・コンサルティングが提供する、SNS(ブログ・Twitter)やアンケートをテキストマイニングにより分析するSaaS型ツール「見える化エンジン」を利用して調査をおこないました。

調査期間 2019年5月29,30日
調査対象 Twitter
調査件数 5,450件
調査キーワード 子ども 3人 産んで
調査方法 対象期間の直近5,450件分のTweetを対象としテキストマイニングにより分析

調査結果

29日の23時に890ツイートと大きく盛り上がりをみせる

{'type':'line'、'data':{'labels':['29日18:00'、'19:00'、'20:00'、'21:00'、'22:00'、'23:00'、'30日 0:00'、' 01:00'、' 02:00'、' 03:00'、' 04:00'、' 05:00'、' 06:00'、' 07:00'、' 08:00'、' 09:00'、' 10:00']、'datasets':[{'label':'ツイート数'、'data':[0、0、8、211、474、890、575、265、150、155、126、209、418、456、593、460、343]、'backgroundColor':'rgba(255、115、116、.7)'、'borderColor':'transparent'、'borderWidth':'0'、'pointBackgroundColor':'transparent'、'pointBorderColor':'transparent'}]}}

Twitter上で盛り上がりは20代後半〜30代が中心

「子ども最低3人産んで発言」を話題にしていた年代のボリュームゾーンは20代後半〜30代が中心として、幅広い年代で話題になっていることがわかりました。

{'type':'bar'、'data':{'labels':['40代後半'、'40代前半'、'30代後半'、'30代前半'、'20代後半'、'20代前半'、'10代']、'datasets':[{'label':'男性'、'data':[90、212、365、317、536、66、85]、'backgroundColor':'rgba(255、115、116、.7)'、'borderColor':'transparent'、'pointBackgroundColor':'transparent'、'pointBorderColor':'transparent'}、{'label':'女性'、'data':[87、110、482、160、300、81、77]、'backgroundColor':'rgba(255、183、116、.7)'、'borderColor':'transparent'、'pointBackgroundColor':'transparent'、'pointBorderColor':'transparent'}]、'illust':0}}
年齢、性別不明を除く

批判的なツイートが多く 85.8% がネガティブの結果に

{'type':'pie'、'data':{'labels':['ネガティブ'、'ポジティブ']、'datasets':[{'data':[85.8、14.2]、'backgroundColor':['rgba(255、115、116、.7)'、'rgba(255、183、116、.7)']、'borderWidth':[0、0]}]、'illust':0}}

 批判的なツイートが85.8%と非常に厳しい意見が多いです。


「女性軽視発言だ」批判的なツイートが圧倒的多数

 「子ども最低3人産んで発言」への意見を個別に見てみると、「女性軽視発言を繰り返す」や、「女性が失職する」など、厳しい意見が続出しています。桜田氏は4月10日に自民党の高橋比奈子議員のパーティーで「復興以上に大事なのが高橋さん」などと発言したことが批判され、大臣を辞任しています。さらに失言を繰り返す点にあきれる声もありました。

No. 3項間係り受け 件数 割合
1 女性軽視 - 発言 - 繰り返す 1,020 18.7%
2 社会 - 形 - 作る 579 10.6%
3 政治家 - 失言 - 考え(否) 244 4.5%
4 子供 - 数 - 口出しする(否) 175 3.2%
5 自民党 - 本音 - 表す 100 1.8%
6 政党 - 本音 - 表す 100 1.8%
7 桜田義孝 - 前五輪相 - 願う 46 0.8%
8 子供 - 3人 - 産む 45 0.8%
9 従来 - 批判 - 留まる(否) 43 0.8%
10 ノーワークノーペイ - 女性 - 失職する 38 0.7%

発言への怒り(1,161/5,450 件)

なぜ結婚・出産ができない社会になりつつあるのか。
脳みそついてないの?
『「子ども最低3人産んで」桜田前五輪相、パーティーで発言 』昭和の発言かな?

政治家への要望(1,009/5,450 件)

政治家が言うべきは「子供3人産んでも、普通に生活できる国を作ります!」
是非、子ども3人産める環境を!
じゃーさ、3人産んで安心して子育てできる環境と経済状況作ってから言いなよ。

育てる環境への疑問(26/5,450 件)

産み育てにくい社会を作っている当事者が、またなんか言ってる。
産んでも育てにくいなら誰も産まない。
今の日本、住みにくいよ生きにくいよ。

 報道とともに大きく盛り上がりを見せたツイート。20代後半〜30代の子育て世代や子育てを考える世代を中心に、幅広い年代でツイートされています。

 発言に対して批判的なツイートがほとんどで、「子ども3人を育てる社会環境が必要」など、環境を整えてほしいといった意見が多い結果に。一方で、「(少子化の現状を踏まえると)これは正論ではないか」といった声も見られました。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る