ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第3位:大阪(1億1240万9000円)

画像:写真AC
advertisement

解説

 第3位は、大阪府大阪市にある「大阪」で、1日平均の運輸取扱収入は1億1240万9000円でした。1日平均の乗車人員が約34万人と、JR西日本管内ではトップを誇る大阪駅。JR各線が乗り入れ、特急「サンダーバード」や「スーパーはくと」の発着駅・停車駅としての役割も果たしています。

 駅周辺では「うめきたプロジェクト」と呼ばれる再開発プロジェクトが進められており、2023年3月には新しい地下ホーム「うめきたエリア」も開業しています。

advertisement

第2位:広島(1億2132万5000円)

画像:写真AC
advertisement

解説

 第2位は、広島県広島市にある「広島」で、1日平均の運輸取扱収入は1億2132万5000円でした。山陽新幹線のほか、JR各線、広島電鉄が乗り入れるターミナル駅で、広島県のみならず中国地方の玄関口としての役割も果たしています。

 現在、広島駅では新しい駅ビルの建設が進められています。新駅ビル2階には広島電鉄の路面電車が進入。新幹線口改札からも段差なく乗ることができるなど、ますます便利になっていきそうです。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「乗り物」のアクセスランキング