|
セガ・佐藤社長が賀詞交歓会で新市場開拓宣言
|
|
2003年1月24日 |
既報の通りセガは1月24日,都内のホテルにおいて2003年新春賀詞交歓会を開催した。非常に広い会場が用意されたが,1000人を超える出席者が集まり熱気に包まれた。
最初に壇上に上がった佐藤秀樹社長は,ゲーム市場の昨年(2002年)を「ようやく復活の兆しが見えた年だった」と振り返る。AM機器販売やAM施設市場では,「セガも市場に貢献できたかな?」としながらも,,ソフトが伸びたコンシューマー市場などでは,米国でのスポーツゲームの失敗などでセガが成功とはいえなかったことを報告。
CS事業が思うように伸びなかったことについて佐藤社長は「(ハード生産中止に伴い)プラットフォームメーカーからソフトウェアパブリッシャーになったことの経験不足」と説明。ビジネスの対処の方法を変えていかねばならないとした。
CSは「いかに儲かる仕組みが作れるか」をテーマに,今までのユーザー層にこだわらず幅広い年齢層へ市場を拡大すること,中国などアジア市場を中心にした新市場を展開していくとする。並行して好調だったAM施設は昨年同様,大型・中型の新施設を作る一方で,不採算の施設の撤廃などを進め,安定収益を目指すなど,2003年も常に体制にメスを入れ続ける意向であることを壇上で説明していった。
この後,記念講演として,日本サッカー協会キャプテン・川淵三郎氏(川淵チェアマンのほうが通りがいいか?)が壇上に。
メインの話は昨年のワールドカップの総括などだったが,「トルシェは上から命令して各人の役割を指定するタイプだったが,ジーコは各選手にある程度の自由を与えるというタイプだった。どちらもメリットがあるだろうが,自由にやらせたほうがレベルアップが望める」とビジネスにも通ずる講演で拍手喝采を浴びていた。「しかし自由にやれるということは,自分で考えるということ。果たして選手たちがそのレベルになれるかは分からない」というひと言も。
さらに香山COOの新体制などの発表が続き,懇親会に。会場のあちこちでトップ同士が挨拶するの姿が見られたほか,PS2用「VF4. Evo」「頭文字D」「サクラ」などのコンシューマーゲームや「バーチャコップ3」などの業務用ゲームの最新タイトルも出展され,来場者たちがプレイしていた。
[SOFTBANK GAMES]
|