|
総出荷額&ゲーム人口とも減少!CESAゲーム白書
|
|
2003年7月28日 |
コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は7月28日,2002年のゲーム業界動向をまとめた「2003CESAゲーム白書」を発刊した。
「2003CESAゲーム白書」によれば,2002年1月〜12月のソフトウェアとハードウェアの総出荷額は1兆2,624億円。2001年が1兆4,575億円であったため,総額が下回ったことになるものの,1兆円規模を維持したことになる。
ソフトの国内外を合わせた総出荷額は,4,747億円。うち,国内におけるソフトの総出荷額は2,492億円と,2001年の2,642億円を下回っている。
一方ハードでは,Xboxなどの新製品があったものの,国内外を合わせた総出荷額は,7,877億円(2001年は9,401億円)。うち,国内におけるハードウェアの総出荷額は1,397億円(同2,211億円)と,市場の縮小が痛感できる結果に。
さらにソフトウェアとハードウェアの海外総出荷額は,10.1%減の8,735億円となっている。CESAではこの現象について「旧世代機種の急激な出荷減少に加え,新世代機種の出荷単価引き下げに伴う結果によるもの」と推測している。
同書でほかに注目されるのが,メーカーに対するプラットフォーム別ゲームソフトの開発費についての調査。開発費平均金額で最も高額だったのがGCの7,200万円で,最も低額はPSの1,400万円だった。
また,一般生活者の現ゲーム参加者は2360万人(全体の25.6%)と減少傾向にあることも注目される。その一方で,ネットワークゲーム参加者が260万人,携帯電話ゲームコンテンツ参加者は604万人,だと報告されている。
ゲーム人口の減少など,例年になくシビアの現実が形になった「2003CESAゲーム白書」は,A4判・214ページで6,300円。同協会の通信販売や全国の政府刊行物サービス・センター,書籍通販サイト「専門書の杜」などで購入できる。
[SOFTBANK GAMES]
|