|
MS「翼の創世紀」のさらなる特徴が明らかに!
|
|
2003年8月11日 |
マイクロソフトは本日(8月11日),Windows用「マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 日本語版」の記者発表会を開催した。
「マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 日本語版」は,MSのフライトシミュレータシリーズの最新作。人類初飛行を成し遂げた「1903 ライト フライヤー」や,大西洋無着陸横断を成し遂げたリンドバーグの航空機「ライアン NYP スピリット オブ セント ルイス」など,歴史的に有名な9機種(10機)と,現代の航空機15機を新たに収録しているのが魅力だ。発表会ではデモを交え,最新作や日本語版のより詳しい特徴が説明された。
まず,最大の魅力である飛行機の資料部分は,前作までのPDF形式ではなく,すべてHTML形式で収録された。動作が軽くなっただけでなく,語句説明のリンクも施されており,,知りたい情報へすぐにアクセスできるのがポイントだ。
このリンクはゲーム本編のフライト部分へも直接リンクしており,「リンクで飛ぶ」ば,その機種でのフライトを楽しむことも可能に。以前まではいちいちメニュー画面まで戻らなければならなかっただけに,この機能は嬉しい限り。
また本編のゲーム部分では,雲の表現が3Dになったほか,雨や雪の効果,航空機で望む地形など,すべてのグラフィックが前作とは比べものがないくらいに向上している。デモで実演された雲海の上を飛ぶさまは,実際の飛行機から見える風景そのまま,といった印象を受けるほど。
航空管制官との機能も強化されており,一旦決めたフライトプランを飛行中に変更することも可能になる。またGPS機能がさらにグラフィカルになったほか,コックピット画面でマウスでの計器類の操作がOKになるなど,従来よりもビジュアル面・操作面が強化されているのも魅力だ。
推奨環境など詳細は「マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 日本語版」のHPを参照のこと。MSによれば,初回限定版としてブリキの保存版パッケージも用意されているとのことなので,ぜひ現在購読受付中のメルマガを申し込んで,最新情報をチェックしておこう。
ちなみに下の写真は,本日インタークラフトが本日の発表会のために特別に作成した3Dパノラマビューで同ソフトを楽しめるコックピット。このコックピットは,現在セット発売はされていないものの,「売るとしたら100万ぐらいでできますよ(笑)」なんて言葉もインタークラフトの方から聴かれていたぞ。
インタークラフトのHPはこちら。欲しい人は,ぜひこのHPから問い合わせてね。
[SOFTBANK GAMES]
(C)2003 Microsoft Corporation. All rights reserved.
|