ITmedia INDEX
Home:News|Enterprise|AnchorDesk|Mobile|PCUPdate|LifeStyle|Shopping|Jobs|Games
SBG: ニュース | ムービー | 壁紙 | オモチャ | 漫画 | PCゲーム | ビジュアル | Link
ITmedia INDEX
SOFTBANK GAMES 広告
SOFTBANK GAMES NEWS
SOFTBANK GAMES

NEWS

SOFTBANK GAMES Information
テツandトモ,「桃鉄12」CMキャラに!新名所も!?
2003年10月14日

 

momo01.jpg

 ハドソンは本日(10月14日),12月11日発売予定のPS2/GC用ソフト「桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー!」CMキャラクターに,お笑いタレントの「テツ and トモ」を起用することを明らかにした!

momo02.jpg

「桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー!」は,プレイヤーが電鉄会社の社長となり,日本全国を鉄道で巡りながら各地方の物件を購入し,資産を増やす「桃鉄」シリーズの最新作。「12」では,とりついたプレイヤーの物件を嵐で吹き飛ばす「ハリケーンボンビー」が登場するほか,貧乏神とキングボンビーもパワーアップ! さらなる悪事をゲーム中で繰り広げるぞ。

momo03.jpg

 そして「西日本もありまっせー!」の副題通り,同ソフトには「全国編」と同じボリュームの「西日本編」も収録。こちらには,新キャラクター「大阪のおばちゃん」,新交通手段として「高速バス&ボンネットバス」などが登場するのでお楽しみに。

 本日,この「桃鉄12」CMに出演することが決まったのは,すっかりお茶の間の人気タレントになった「テツandトモ」のお二人。台東区の妙泉寺で本日行われた発表会には,“桃鉄”特製バージョンのジャージを着たテツ and トモが登場! CMキャラクターに選ばれた感想などを聴かせてくれた。

momo04.jpg

 まず「桃鉄は小さいころから遊んでました!」と答えるテツandトモ。特にトモさんは熱狂的フリークで,「ボクの好きなキャラクター? そりゃぺぺぺぺマンとかグスリとか……あ,おいどんも好きですよ」なんて言葉が矢継ぎ早に出るほど。「トモの家に遊びに行くと,お母さんが『トモ and テツ』って言うんですね。それでトモテツ,トモテツ……桃鉄になったのかも?」(テツ)と冗談で取材陣を笑わせる場面も見られていたぞ。

momo05.jpg

 さらにCMの新ネタを壇上で披露してくれたテツandトモ。CMの見どころは「ドアップになったところのトモの顔!」(テツ)とのこと。なんでも放送ギリギリの表情らしいので,来月から放映されるCMは要チェック。

 これで発表会は終了し……と思いきや,もう一つ重大な発表が! それは会場となった妙泉寺に,新たな観光スポット(!?)「貧乏が去る(猿)像」も設置されることが明らかになったのだ!

 この像の発案者は,「桃鉄」原作者のさくまあきら氏で,「僕の友だちがボンビーに触って猿に触る,ということを続けていたら万馬券やヨーロッパ旅行を本当に当てちゃったんですよ。しかも阪神優勝まで(笑)。こりゃ本当に御利益あるかも……と思って作ってみました」という。

momo06.jpg

 住職自身が「桃鉄」ファンで,住職の親がさくま氏と親交が深かったため,実現した「貧乏が去る(猿)像」の設置。発表会ではしっかり開眼入魂のための儀式も終え,御利益もバッチリ(!?)だ。妙泉寺では陶器製の貯金箱の限定販売も予定されている,とのことなので,ぜひファンはチェックしておこう(妙泉寺の住所は下記を参照のこと)。

momo07.jpg

 最後に「桃鉄はやり始めると止まりません! 夜遅くまでやらないように,ちゃんと時間を守って遊んでくださいね」(トモ),「桃鉄はやってると勉強になるので,ぜひみんなで遊んで欲しいですね」(テツ)とファンにメッセージを送ってくれていたテツandトモ。来月から開始になるCMのほか,「お正月バージョンもチェックしてください」(テツ)とのことなので,ぜひ期待していよう!

■貧乏が去る(猿)像設置場所
長久山 妙泉寺
住所:東京都台東区谷中1-5-34
JR鶯谷駅から徒歩20分
営団地下鉄千代田線根津駅から徒歩8分

[SOFTBANK GAMES]

前の記事 次の記事
NEWS TOP SOFTBANK GAMES TOP
LINK:

SOFTBANK GAMES NEWS

7年間ありがとう!SOFTBANK GAMESがリニューアル

さようなら!!最後にSOFTBANK GAMES編集部から
PS DC GA Graphic

警告:テキスト及び画像等,一切の転載を禁じます。
Copyright (c) 2003 by Softbank Publishing Inc. All rights reserved.