ITmedia Security Week 2024 夏 イベントレポート:
セキュリティ運用は手綱を握れ リクルートSOCリーダーが語るマネージドサービスの本質
セキュリティ人材が不足する昨今、マネージドサービスをいかにうまく活用して負担を低減させるかがセキュリティ組織の重要なテーマだ。リクルートのSOCリーダーが任せる業務/自組織でやるべき業務の基準を語った。(2024/11/15)
技術トレンド:
AWSが「金融リファレンスアーキテクチャ日本版」v1.5をリリース
Amazon Web Servicesは「金融リファレンスアーキテクチャ日本版」v1.5を発表した。「FISC安全対策基準・解説書(第12版)」に対応した他、メインフレーム連携やAWS Outposts活用を含む新たなアーキテクチャーが追加されている。(2024/11/13)
新リース会計基準「借手は要確認」7つのポイント 27年4月から適用
2027年4月から適用される新リース会計基準は、借手の全てのリースについてオンバランスすることで国際的な比較可能性を高めるものです。本稿では、各企業の資産・負債の金額に重要な影響を与える可能性のある借手の会計処理と表示を中心に解説します。(2024/11/11)
プロリク調査:
エンジニア1800人に聞いた「転職先を選ぶ基準」 「知名度やブランド」を超えた1位は?
エンジニアが転職先を選ぶ際の基準として最も重視するのは「企業全体で大切にしている価値観やカルチャー」(27.3%)だ。国内のITエンジニア1842人を対象に実施した「転職活動に関する実態調査」で分かった。(2024/11/8)
「建築物エネルギー消費性能基準等小委員会」(第20回2省合同会議):
2030年に新築住宅の6割に太陽光発電を導入へ トップランナー基準の目標が具体化
住宅へのさらなる太陽光発電の導入拡大に向けて、国は住宅の省エネ性能の指標となる「トップランナー制度」に、太陽光発電の導入目標を組み入れる計画だ。このほど、その具体的な目標値案が公表された。(2024/11/8)
PayPayで給与の受け取り、ソフトバンクグループ各社以外の従業員も可能に
PayPayは11月5日、ソフトバンクグループ各社以外の従業員でも、PayPayで給与を受け取れるようにした。同社が同日に発表した。PayPay給与受取のサービスは資金移動業者の口座への賃金支払(給与デジタル払い)に対応する資金移動事業者として、労働基準法施行規則に基づく指定要件を満たしている。(2024/11/5)
セキュリティニュースアラート:
Microsoft、全てのEntraテナントで多要素認証を必須に 先延ばしオプションは廃止
Microsoftは「Secure Future Initiative」の一環として多要素認証を全テナントでデフォルトで有効にし、セキュリティ基準を強化すると発表した。この変更に伴い14日間MFAの登録を先延ばしできた以前のオプションは廃止される。(2024/11/5)
ドン・キホーテのコスメから「基準値超え細菌」検出…… 商品を自主回収「心より深くお詫び」
4月〜10月に販売。(2024/11/2)
「WORKMAN Plus II店」静岡に3店舗、出店の基準は? 全国200店舗を目指す
ワークマンは、「WORKMAN Plus II店」を静岡県内に3店舗出店する。WORKMAN Plus II店は現在全国に10店舗を展開しており、店舗の特徴は……。(2024/11/2)
資生堂、男性向け化粧品17万個を回収 成分配合量が基準上回る……「深くお詫び」
安全性には問題なし。(2024/10/26)
マツキヨなどで販売の「パック」260万個を自主回収 成分配合量が基準上回る…… 森下仁丹が謝罪「深くお詫び」
8製品を自主回収。(2024/10/24)
【27年4月】迫る新リース会計基準、経理が「今から始めるべき」8つの準備
これまで具体的な適用時期については確定していなかった新リース会計基準ですが、2027年4月1日以後に開始する連結会計年度および事業年度の期首から適用されることになりました。多くの企業がいよいよ準備に取り掛かりはじめています。経理部門はどのような準備を行っていかなければならないのでしょうか。必要な8つの準備について、それぞれ解説します。(2024/10/24)
「フライホイール」で生成AIの導入を効果的に:
生成AIの実践的導入に役立つ「7つの基準」「6つの展開パターン」を解説 PwC
PwCは、企業が生成AIによって生産性を向上させる方法について知見を発表した。「フライホイール」方式を生かすことで、生成AIアプリケーションの規模を素早く効果的に拡張できるとしている。(2024/10/23)
「激熱すぎる」「これ笑った」 “神”のトイレが大阪の競技場に現る……「どういう基準!?」と驚きの330万表示
用事もないのに見に行っちゃいそう。(2024/10/20)
古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」:
個人ローンを「買い物履歴で審査」、どういうこと? セブン銀行は金融業界を変えるか
セブン銀行は個人向けローンの与信審査に、従来の審査基準に加える形で、セブン&アイ・ホールディングスの共通IDの購買データを活用する取り組みを始める。期間限定の施策だとしているが、この取り組みが拡大していった場合、何が起きるのだろうか。(2024/10/18)
現場改善を定量化する分析手法とは(10):
少量多品種生産に効く工程性改善の基準となる「工程時間(PT)」とは何か
工場の現場改善を定量化する科学的アプローチを可能にする手法を学習する本連載。第10回は、少量多品種生産が進む中でより注目を集めるようになっている「工程性」の改善の基準となる「工程時間(PT)」について説明します。(2024/10/17)
IoTセキュリティ:
IPAがIoT製品の「セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度」を開始
情報処理推進機構(IPA)は、IoT製品のセキュリティ適合性評価制度「セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度」を2025年3月から開始する。セキュリティ基準を満たすIoT製品に適合ラベルを付与する制度だ。(2024/10/16)
ソフトバンクの“スマホ実質36円”が消える? 事業法ガイドライン改正案で購入プログラムの「買取予想金額」に新基準
総務省が10月11日、「電気通信事業法第27条の3等の運用に関するガイドライン」の改正案に対する意見募集を行った。携帯キャリアが実施している、端末購入プログラムに対して、下取り価格に是正が入る可能性がある。これによって最も大きな影響を受けるのはソフトバンクかもしれない。(2024/10/13)
Cybersecurity Dive:
企業がOSSメンテナーに“ただ乗り” この風潮はいつ是正されるのか?
オープンソースソフトウェアの開発者と企業をはじめとしたソフトウェアユーザーとの間には、依然として格差が存在している。ソフトウェアユーザーが高いセキュリティ基準を求める一方で必要な投資をしないため、この風潮は変わっていない。(2024/10/12)
CIO Dive:
「厳しすぎるAI規制法」にどんでん返し IT部門が押さえておきたい“見直しポイント”
「事実上の米国のAI規制基準になる」と言われていた法案に対し、なぜ知事は拒否権を行使したのか。今後の米国のAI規制の行方を占う、同法案見直しのポイントとは。(2024/10/11)
「クラウド時代のデータ保護の新基準をつくる」 ヴィームと日本マイクロソフト、JBSの3社が協業
ヴィームと日本マイクロソフト、JBSの3社はハイブリッド/マルチクラウド時代のデータ保護ソリューション展開に向けて協業を強化している。AzureやMicrosoft 365のバックアップで顧客が抱える課題をどう解消するのか。(2024/10/4)
スーパーの平和堂、従業員の身だしなみ基準を改定 髪型・髪色が自由、ピアスや指輪の装着も可能に
10月1日から実施している。(2024/10/2)
第三者保証を提供:
YouTube全体で「誤報」を検出 IASが「Total Media Quality」拡張で実現する3つの提供価値
IASは、AIによるTotal Media QualityをYouTube向けに拡張した。これにより、広告主は業界基準に沿ったYouTube広告の誤報レポートを利用可能になった。(2024/10/1)
楽天イーグルスのスナックに「油脂の劣化」判明…… 球団が謝罪「深くお詫び」
品質基準を満たさず。(2024/9/30)
品質不正問題:
東京メトロも輪軸組立作業で検査不正、一部結果で記録を改ざん
東京メトロは、輪軸組立作業について社内で定める圧入力値の基準値を超過している輪軸があることが判明したと発表した。さらに、該当作業の委託先において、車輪圧入作業の記録の一部数値の書き換えがあったことを明らかにした。(2024/9/19)
いなげや、身だしなみ基準を「大幅緩和」 髪色・カラコン・ピアスなど自由化へ
いなげやは10月1日から、従業員の髪型などに課していた身だしなみ基準を大幅に緩和する。従業員の満足度向上や、雇用の定着に向けた取り組みの一環としている。(2024/9/17)
新リース会計は「システムなし」では乗り切れない IFRS16号の苦い経験を振り返る
2024年の9月13日に「新リース会計基準」の確定版が発表されました。本記事では、IFRS16号の際の「苦い経験」を基に、基準適用に伴うシステム検討の必要性について考察していきます。(2024/9/17)
新リース会計基準が公表 WAP、新リース会計基準対応SaaS「HUEリース会計」を提供へ
2024年9月13日にASBJが新リース会計基準を公表した。そこでWAPは、新リース会計基準対応SaaS「HUEリース会計」の提供を発表した。(2024/9/13)
ホロライブ・大神ミオが作成した「ボケ・ツッコミ分布図」に大反響 「基準値の白上です」「ボケまじすか!?」ホロメンも反応
納得の配置。(2024/9/13)
損益計算書の読み方 主要な勘定科目と計上基準を基礎から解説
損益計算書(P&L)は、一定期間における企業の売上高や費用、純損益を示す財務報告書だ。本記事では、損益計算書の読み方や主要な勘定科目、2つの計上基準を紹介する。(2024/9/12)
マクドナルド、クルーの髪色自由化 採用人数が増加する効果も
日本マクドナルドは9月10日、クルー(店舗アルバイトスタッフ)の身だしなみ基準を緩和し、髪色を自由とした。事前にテスト導入した店舗ではクルーのモチベーションがアップした他、採用人数が増加する効果もあったという。(2024/9/11)
テスラ4車種でリコール 汚れでカメラが感知不能になっても運転者に警告せず アップデートで対応
国土交通省は9月10日、米TeslaのEVについて日本法人のTesla Japanからリコールの届け出があったと発表した。リコールは、車両の一部に取り付けられているカメラに関するもので、かじ取り装置の基準を満たさないという。同社はソフトウェアアップデートで対応する。(2024/9/10)
メンテナンス・レジリエンスTOKYO2024:
道路のマーキングロボや芝刈りロボにも活用、NTT Comの高精度測位サービス
NTTコミュニケーションズは、RTK-GNSS測位技術を活用した手のひらサイズの端末による高精度位置情報サービス「Mobile GNSS」を2023年10月から提供している。地上にある基準局と衛星から取得した位置データを利用し、誤差数センチの高精度の測位を実現し、建設現場のデジタルツインをはじめ、舗装工事のマーキング自動ロボットやAI搭載の芝刈りロボットにも使われている。(2024/9/5)
安全衛生:
東洋建設が労働災害防止にAI活用、社内独自データを活用
東洋建設は、自社独自の労働災害事例を検索できるシステム「K-SAFE東洋 RAG適用Version」を導入した。東洋建設独自の「東洋建設災害防止基準」や安全のポイントを掲載した「安全ルールの見える化」「成功/失敗事例」などの独自データが検索可能になった。(2024/9/4)
ドローン:
ドローンサービス事業者向けにプロセスと基準を規定したJISを制定
経済産業省は、ドローンサービス事業者が満たすべきプロセスや基準を規定したJISを制定した。ドローンサービスの品質を向上するとともに、労働力不足や災害時の対応などドローンのさらなる活用拡大を促す。(2024/8/30)
有害微粒子など7種類の信号を検出:
空気質基準に準拠可能、超小型センサーモジュール
ルネサス エレクトロニクスは、1個のモジュールで空気質に関連する7種類の信号が検出できる超小型センサーモジュール「RRH62000」を発売した。家庭や学校、公共施設における環境モニタリング用途に向ける。(2024/8/26)
プレミアムコンテンツ:
そのTeams/Zoom会議を「録画」してよいかどうかの“正しい判断基準”はこれだ
テレワークの普及とともにWeb会議は欠かせないツールとなった。一方でWeb会議ツールはプライバシーの問題をはらんでいる。録画データの適切な扱い方は。録画することにメリットがある会議の種類とは。(2024/8/20)
デジタルファブリケーション:
Lib Workの3Dプリンタ住宅、2025年に一般販売へ 建築基準法に適合した住宅として認定
Lib Workは土を主原料とした3Dプリンタ住宅のモデルハウス「Lib Earth House “modelA”」について、都市計画区域内で建築確認申請を行い、建築確認済証を取得した。(2024/8/9)
高まる対策の重要性:
車載プロセッサで採用が進む、サイバーセキュリティ規格「ISO 21434」
自動車設計の機能安全基準「ISO 26262」が幅広く採用されたのに続き、悪意のあるサイバー攻撃からコネクテッドカーを守るための国際標準規格である「ISO/SAE 21434」も定着しつつある。(2024/8/6)
カスミ、従業員の身だしなみ基準を緩和 髪型や色、ピアスなど自由に
8月1日から緩和した。(2024/8/6)
毎秒336Tビットの伝送容量を達成:
光源1個で大容量コヒーレント光通信に成功
情報通信研究機構(NICT)らによる国際共同研究グループは、基準光配信と広帯域光コムを組み合わせ、光源1個で毎秒336Tビットという大容量のコヒーレント光通信に成功した。通信用光源の大幅削減が可能となる。(2024/8/6)
材料技術:
ULMポリイソシアネートを国内で発売、欧州REACH規則の新基準対応
DICは、100%子会社でイタリアの接着剤/ポリマメーカーであるSapiciの超低フリーモノマーポリイソシアネート「POLURGREEN シリーズ」について、2024年8月1日に日本国内で発売する。(2024/8/5)
700万ユーザー超:
タイミー社の躍進、背景に「短期派遣業の意外なルール」 ただの人材派遣とどう違う?
上場を発表し、大きな話題を呼んだスポットワークのマッチングサービス「タイミー」。類似サービスは過去にもあったのに、なぜタイミーは成長できたのか? 制度や労働基準法の観点から解説。(2024/8/2)
FAニュース:
産総研が基準電圧源を取り外して校正に出せるデジタルマルチメーターを共同開発
産業技術総合研究所は、基準電圧源が脱着可能なデジタルマルチメーターを、エーディーシーと共同開発した。本体を持ち出さず効率的に計量トレーサビリティーを確保でき、電子部品の品質確保と生産性向上を両立する。(2024/7/26)
AMDが「Ryzen 9000シリーズ」の発売を1〜2週間程度延期 初期生産分の品質に問題
AMDが、米国で7月31日に発売する予定だった「Ryzen 9000シリーズ」のハイエンドモデルの発売を延期することが判明した。初期生産分に品質基準を満たさない個体が見つかったことが原因で、正常品への交換をした上で8〜16日遅れで発売される。(2024/7/25)
スーパーの「ヤマナカ」がカスハラの基準を明文化 警察や弁護士と連携していく
ヤマナカは「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を策定、カスタマーハラスメントの基準、対応方法、環境整備を整理し明文化し発表した。(2024/7/25)
第6回 建設・測量生産性向上展:
国内の法令に準拠した福井コンピュータの道路設計3DCADシステム
「TREND ROAD Designer」は、道路設計に特化した3DCADソフトウェアだ。米ベントレー・システムズの「OpenRoads Designer」をベースとしているが、日本の道路設計のために国内の法令や基準に準拠するように、独自の改良が加えられている。(2024/7/24)
GoogleやMicrosoftなど14社、AIセキュリティ推進の「CoSAI」創設
AIを手掛ける複数の企業が、AIのセキュリティと安全基準策定を目指す新連合「Coalition for Secure AI」(CoSAI)を創設した。立ち上げメンバーはGoogle、IBM、Intel、Microsoft、NVIDIA、PayPal(以上がプレミアスポンサー)、Amazon、Anthropic、Chainguard、Cisco、Cohere、GenLab、OpenAI、Wiz。(2024/7/19)
多様な働き方の良さを再考
「テレワークをやめる」と失われてしまう“あの利点”とは?
企業はテレワークを継続するかどうかや、テレワークを許可するかどうかを判断する際、何を基準に検討すればいいのか。テレワークがもたらす具体的なメリットを考えてみよう。(2024/7/18)
“業界固有”に対応できるパートナー:
業界固有の課題解決のコツは? ERPの“少し足りない”を満たすパートナー選び
中堅企業のERP導入が活発化している。製品選定に際しては企業規模や業種によって留意すべき点が異なる。建設業や製造業はどんな基準でERPを選ぶのがいいだろうか。(2024/7/22)