フリーランスエンジニア、契約終了の理由は? 「3カ月以内」の早期解約は65.3%に
フリーランスエンジニアとの契約を3カ月以内に終了させている理由を調査した。どの点が問題だったのかというと……(2024/11/15)
電子ブックレット(製造マネジメント):
製造業が知っておくべき「経済」の話(後編)
MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、「経済」について分かりやすく解説する大人気連載を収録した「製造業が知っておきたい「経済」の話(後編)」をお送りします。(2024/11/14)
ビジネスパーソンのためのIT用語基礎解説:
自動運転やエッジAIで活用されている「エッジコンピューティング」の仕組みや課題をおおまかに把握しよう
IT用語の基礎の基礎を、初学者や非エンジニアにも分かりやすく解説する本連載、第25回は「エッジコンピューティング」です。ITエンジニアの学習、エンジニアと協業する業務部門の仲間や経営層への解説にご活用ください。(2024/11/14)
電子ブックレット(FA):
TBMからCBMへ 工具など工作機械状態監視ソリューションまとめ
MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、工作機械の状態監視などに関するニュースをまとめた「工作機械 状態監視関連ソリューション」をお送りします。(2024/11/11)
X、日本支社のエンジニアを初めて募集 フロントエンドや広告など4職種で 給与は12万7000ドルから
米X社は11月7日までに、日本オフィスのエンジニアチームのメンバー募集を始めた。日本オフィスでのエンジニアの募集は今回が初めて。(2024/11/8)
メカ設計ニュース:
シーメンスがアルテアエンジニアリングを買収、AI設計のポートフォリオを構築
ドイツのシーメンスは、産業用シミュレーションソフトウェアの大手企業であるアルテアエンジニアリングを買収する契約を締結した。(2024/11/8)
プロリク調査:
エンジニア1800人に聞いた「転職先を選ぶ基準」 「知名度やブランド」を超えた1位は?
エンジニアが転職先を選ぶ際の基準として最も重視するのは「企業全体で大切にしている価値観やカルチャー」(27.3%)だ。国内のITエンジニア1842人を対象に実施した「転職活動に関する実態調査」で分かった。(2024/11/8)
「フリーランス保護新法」の影響は出ているのか:
フリーランスエンジニアにプロマネやコミュ力を求める企業が増加、その理由は? ギークス調査
ギークスは、2024年7〜9月の案件倍率をまとめた「ギークス案件倍率レポート」を発表した。案件数と、案件を探すフリーランスのどちらも2023年同期より増加していた。(2024/11/8)
Gartner Insights Pickup(376):
AIコーディングの主なセキュリティリスクと対処法
生成AIコーディングアシスタントは、ソフトウェアエンジニアのアプリケーション開発に革命をもたらしそうだが、新しい技術には固有のリスクが伴う。ITリーダーは、AIコーディングアシスタントに関連するさまざまなリスクと軽減戦略を理解する必要がある。(2024/11/8)
電子ブックレット(メカ設計):
3Dプリンタの可能性を再考する
MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、3Dプリンタに関連する先進技術や新たな活用の方向性を示す話題を集めた「3Dプリンタの可能性を再考する」をお送りします。(2024/11/7)
下方修正に影響したIT関連職種は?
ITエンジニアの雇用減少が影響? 米雇用者数、大幅に下方修正
米労働省労働統計局は、2024年3月までの米雇用者数の増加分を大幅に下方修正した。この下方修正には、IT業界の雇用が大きく影響している。(2024/11/6)
日系製造業の設計プロセス変革:
PR:エンジニアリングチェーンのフルデジタル化がもたらすモノづくりの新たな姿とは
複雑化するモノづくりを背景に設計領域でも変革を求める動きが高まっている。本稿では、オンラインセミナー「日系製造業の設計プロセス変革 〜なぜエンジニアリングチェーンをフルデジタルでつなぐべきなのか〜」(富士通主催、2024年9月30日)におけるものづくり太郎氏、イノベーティブ・デザインの石橋金徳氏、富士通の野田智孝氏によるパネルディスカッションの内容をお伝えする。(2024/11/6)
電子ブックレット(モビリティ):
EV電池のリユース記事まとめ
MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、EV電池のリユースについてのニュースをまとめた「EV電池リユース記事まとめ」をお送りします。(2024/11/5)
どうなる? ITエンジニアの採用市場 「リモートワーク減れば転職する」の声も 求められる就業環境とは
エンジニア向けの転職サービス「Findy」を運営するファインディは、2025年版のITエンジニアの採用市況に関する予測を発表した。(2024/11/1)
走るガジェット「Tesla」に乗ってます:
音響エンジニアが考える、テスラ「モデル3」オーディオ設定の最適解 ノーマル仕様でどこまで引き出せる?
オーディオ環境において「最良の出音」を実現するにはどうすればよいのか。過去に、ハイレゾ音源のポテンシャルを引き出すだけの能力は持っていないと結論づけた、テスラ「Model 3」で論じてみよう。ノーマルオーディオチューニングの最適解とは?(2024/10/31)
電子ブックレット(素材/化学):
連載「LIBリサイクルの水熱有機酸浸出プロセス開発の取り組み」まとめ
MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、MONOistの連載記事「LIBリサイクルの水熱有機酸浸出プロセス開発の取り組み」の全6回をまとめたものをお送りします。(2024/10/31)
工作機械:
機械加工とは何か、元工作機械エンジニアが改めて考える
本稿では、元工作機械エンジニアが、機械加工とは何かについて改めて考えます。(2024/10/31)
Developer eXperience Day 2024セッションレポート:
生成AI時代に求められるエンジニアスキル 「プロンプトがうまく書ける」だけでは足りない
「過度な期待」をされていた生成AIも、徐々に現実的な利用方法を検討する段階に移行してきている。そこで気になるのは、生成AIで「食っていく」には何のスキルが必要なのかということだ。2024年7月に開催された「Developer eXperience Day 2024」のセッションからそのヒントを探る。(2024/10/30)
フリーランス新法、7割が「知らない」 トラブルの内容1位は?
フリーランスのITエンジニアのうち、約6割が取引先とのトラブル経験がある。それにもかかわらず、フリーランス新法を知らない人は約7割に上る──そんな実態が、ITフリーランスのエージェント事業を展開するPE-BANK(東京都港区)の調査で明らかになった。(2024/10/29)
105人を対象に調査:
出戻りITエンジニア、なぜ「再入社」決めた? 3回以上の出戻り、6割超に
出戻りを経験したITエンジニアを対象に調査したところ、3回以上している人は6割に上った。再入社の決め手は何だったのか?(2024/10/29)
AIで変わる「IT系職種の需要」【後編】
AI時代に消えない「エンジニア職」3選 生き残るのは“あれ”な仕事
AI技術が普及する中で、人間の一部の仕事はAI技術に代替される可能性がある。反対にAI技術に代替されないのはどの職種なのか。エンジニアはどのようなキャリアプランを構築すべきなのか。(2024/10/29)
組み込み開発ニュース:
半導体エンジニアの不足は3万人に、複雑化する開発に対応するには
エンジニアリングサービスを手掛けるクエストグローバルの日本法人であるクエストグローバル・ジャパンは半導体回路の開発設計支援サービスについて説明会を開いた。(2024/10/28)
電子ブックレット(組み込み開発):
インテルが大胆設計変更のLunar Lake/シャープのFCR回路技術
MONOistやEE Times Japanに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は2024年7〜9月に公開した組み込み開発関係のニュースをまとめた「組み込み開発ニュースまとめ(2024年7〜9月)」をお送りする。(2024/10/28)
羽ばたけ!ネットワークエンジニア(82):
SASEの選択はどうすべきか? JFEエンジニアリングの考え方と導入効果
企業ネットワークは「作る」から、サービスを「選ぶ」時代になった。JFEエンジニアリングはSASEによるネットワークの刷新を進めている。サービスをどんな考え方で選択し、所期の目的を達成したのだろうか。(2024/10/28)
コスト削減? ビジネス貢献?:
PR:高騰するITインフラコストの削減を目指す 企業がとるべき戦略とは
高騰するITインフラコストを抑え、ビジネス価値を高めるインフラ戦略が企業に求められている。ITインフラコスト増加の要因はVMwareライセンス費用やハードウェアの老朽化、運用管理の複雑化などさまざま。既存のIT資産を有効活用し、最適なインフラを構築するにはどうすべきか。Google Cloudのエンジニア陣に聞いた。(2024/10/31)
女性進出を阻むAI【後編】
「IT業界=男性社会」を成り立たせる“男女格差”の根深い問題
IT業界における男女格差は積年の課題だ。ダイバーシティー推進の障壁となっている要因は何か。問題を解決し、女性エンジニアが活躍できるようにするために、企業は何に取り組むべきなのか。(2024/10/26)
CAEニュース:
Ansysが語る、エンジニアリングシミュレーションの最新動向
アンシス・ジャパンは年次イベントに合わせて記者説明会を実施した。(2024/10/24)
電子ブックレット:
試作開始まであと半年 Rapidusの「助走」は十分か?
「EE Times Japan」に掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。試作開始が半年後(2025年4月)に迫ったRapidus。2022年8月の設立以降、どのように準備を進めてきたのか、その活動を振り返ります。(2024/10/24)
電子ブックレット(製造マネジメント):
製造業が知っておくべき「経済」の話(中編)
MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、「経済」について分かりやすく解説する大人気連載を収録した「製造業が知っておきたい「経済」の話(中編)」をお送りします。(2024/10/24)
ビジネスパーソンのためのIT用語基礎解説:
近ごろよく耳にする「ゼロトラスト」の基本原則と構成要素をおさらいしよう
IT用語の基礎の基礎を、初学者や非エンジニアにも分かりやすく解説する本連載、第24回は「ゼロトラスト」です。ITエンジニアの学習、エンジニアと協業する業務部門の仲間や経営層への解説にご活用ください。(2024/10/23)
ほとんどのコードをAIが生成するように:
AIにより2027年までにITエンジニアの80%がスキルアップを強いられる、具体的な3つの影響とは? Gartner予測
Gartnerが発表した予測によると、2027年までに生成AIによってソフトウェアエンジニアリングやオペレーションに新しい役割が生まれ、エンジニアリング部門の従業員の80%がスキルアップを強いられるという。(2024/10/22)
26卒エンジニアに人気の企業 3位「ディー・エヌ・エー」、2位「NTTデータG」、1位は?
エンジニア職を志望している学生には、どのような企業が人気なのか。人材紹介業のサポーターズ(東京都港区)が調査を実施した。(2024/10/21)
電子ブックレット(モビリティ):
鉄道関連ニュースまとめ
MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、鉄道会社に関連したニュースをまとめた「鉄道関連ニュースまとめ」をお送りします。(2024/10/21)
ふんっ! (荒い鼻息):
お悩みその36 面談に落ちまくり、行き詰まっている(27歳 男性 インフラエンジニア )
現状維持も心機一転も難しい。そういうときは「仕組み」を見極めるんだ!(2024/10/21)
女性進出を阻むAI【前編】
AIを使えば「女性エンジニア」がいなくなる――その不都合な現実
AI技術の進歩によって、さまざまな業務の自動化が進んでいる。その中で浮上するのが、エンジニアを含めて女性の仕事が奪われていく懸念だ。なぜ女性ばかりが仕事を失う結果になりかねないのか。(2024/10/19)
希望職種が「AI・データエンジニア」は4位:
ITエンジニア志望の学生「1社目に定年まで勤める」は1割以下、では何年間勤めるつもり? paiza調査
paizaは「就職活動実態調査(26卒版)」の結果を発表した。ITエンジニアを志望する学生はインターンの時点からスキルや実務経験を重視していることが分かった。(2024/10/18)
Go AbekawaのGo Global!〜ワエルさんFromエジプト(後):
9時から17時までなんて日本人は働き過ぎ
グローバルに活躍するエンジニアを紹介する本連載。今回もJICOOのWael Saad Mohamed(ワエル・サード・ムハンマド)さんにお話を伺う。IoTを学ぶため日本の大学院に入学したワエルさんは、急速に日本文化になじみ、その交友関係を広げていった。(2024/10/11)
75のKaggleコンペティションのタスクで構成:
OpenAI、AIエージェントのパフォーマンス測定ベンチマーク「MLE-bench」を発表 AIの性能をどう測定?
OpenAIは、機械学習エンジニアリングにおけるAIエージェントのパフォーマンスを測定するベンチマーク「MLE-bench」を論文で発表した。(2024/10/17)
電子ブックレット(FA):
工作機械ニュースまとめ
MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、FAフォーラムに掲載された工作機械関連のニュースをまとめた「工作機械ニュースまとめ」をお送りします。(2024/10/17)
Go AbekawaのGo Global!〜ワエルさんFromエジプト(前):
IoTならエジプトの諸問題を解決できる、そして学ぶなら日本がいい
グローバルに活躍するエンジニアを紹介する本連載。今回はJICOOのWael Saad Mohamed(ワエル・サード・ムハンマド)さんにお話を伺う。エジプトから見れば、遠く地の果てに思える日本。ワエルさんはなぜそんな異国の地を目指したのか。(2024/10/10)
「稼げるIT系職種」9選【後編】
年収1500万円が夢じゃない「ITエンジニア職種」はどれ?
キャリアプランを考える際は、高い報酬をもらえるだけでなく、将来性のある職種を見極めることが重要だ。これからも安定した需要が見込める高収入のIT系職種を紹介する。(2024/10/17)
「これは熱いwww」 日本に来た外国人エンジニア → “まさかの接待”が大ウケ!? 「楽しそうw」「日本人だけどやりたい」と4万いいね
限られた予算で最大限のパフォーマンスを目指す勝負とか、エンジニアにぴったり。(2024/10/18)
仕事が「つまんない」ままでいいの?(118):
10年後のエンジニアに必要なスキル
皆さんは「10年先の未来」を想像したことがありますか? エンジニアにはどんな未来が待ち受けているのでしょうか。(2024/10/16)
SNS「Bluesky」の世界的エンジニアが講演 東京で3回目の交流イベント開催
SNS「Bluesky」(ブルースカイ)のユーザーや開発者らによる交流イベント「Bluesky Meetup in Tokyo Vol.3」(ブルースカイ ミートアップ イン トーキョー)が10月11日夜、東京都内で開かれ、会場とオンラインで約170人が参加した。(2024/10/15)
電子ブックレット(メカ設計):
「身近なモノから学ぶ機構設計“超”入門」まとめ
MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、身近にあるモノを題材に、それがどんな仕組みで動いていて、どんな機構が使われているのかを分かりやすく解説する連載「身近なモノから学ぶ機構設計“超”入門」(全9回)を1冊にまとめた「『身近なモノから学ぶ機構設計“超”入門』まとめ」をお送りします。(2024/10/15)
Q&Aで学ぶマイコン講座(96):
組み込みセキュリティ規制の概要解説:EUサイバーレジリエンス法とは?
マイコンユーザーのさまざまな疑問に対し、マイコンメーカーのエンジニアがお答えしていく本連載。今回は、初心者から上級者まで幅広い方々からよく質問される「EUサイバーレジリエンス法とは何?」についてです。(2024/10/16)
AIで変わる「IT系職種の需要」【前編】
AIにはやっぱり代替できない「ITエンジニア職」はこれだ
AI技術の進化に伴い、「人間の仕事が奪われるのではないか」と不安を抱くITエンジニアもいるだろう。これからAIに代替されにくいと考えられるITエンジニア職を紹介する。(2024/10/15)
目指せ「セキュリティ×AI」専門家【後編】
生成AI時代に躍進する「セキュリティエンジニア職種」4選
生成AIの普及によってセキュリティの職種はどう変わるのか。「セキュリティ×AI」に関する4つの新しい仕事に焦点を当てて、セキュリティ担当者の新たなキャリアパスを探る。(2024/10/14)
漢字練習が嫌いな小学生息子の“発明”が600万表示 大人顔負けのアイデアに「将来有望」「前向きに取り組んだ結果」
エンジニアの卵かな。(2024/10/12)
お薦めの「IT系副業」7選【後編】
ITエンジニアなら高収入になれる「人気の副業」はこれだ
ITエンジニアにとって、収入を増やす賢い選択肢になるのが副業だ。稼げる副業を見つけるにはどうすればいいのか。人気の副業と、副業の探し方を紹介する。(2024/10/11)