SBGames NEWS ......
1999年5月分のニュース一覧

次の「次世代ワールドホビーフェア」も 最新のTVゲームが出展されるぞ!(5/31)
PS版「電車でGO!2」を買って 「あきたこまち」を貰っちゃおう (5/31)
2000年からゲーム音楽も グラミー賞の対象に!(5/31)
今週の新着PCゲームデモ 老舗シリーズのデモ版が3本登場(5/31)
ドリマガE3ドタバタ特派員 ウメと「爆弾岩」の秘め事日記(5/31更新)
アートディンクの次世代PS(仮称)用 「A列車で行こう6」が本体と同時発売(5/29)
アリカの「テトリス ザ・グランドマスター」 版権元の方針によって発売中止に(5/28)
昨日のエニックス敗訴の裁決に CESAらが声明を発表(5/28)
大物釣って特製G-Shockをゲット 「GetBass」で釣り勝負!(5/28)
自社開発ソフトを他社携帯機に供給との 報道に対しセガが「詳細は未定」(5/27)
「ゲームに頒布権はおよばない」 東京地裁が判決をくだす(5/27)
セガがアミューズメントスペース 「渋谷GIGO」を6月下旬にオープン(5/27)
米WebTV Networks社長交代するも DCなど日本国内サービスに影響なし(5/27)
「gM」第3号は5月28日発売 今回もゲーム業界に鋭いメス(5/26)
GAMESPOT新コーナー第2弾! 「グッズ」ページ,本日公開(5/26)
ナムコ「エースコンバット3」の 開発者リレーエッセイがスタート(5/26)
「WINDOWS WORLD Expo/Tokyo 99」に PCゲームの特別コーナーが登場(5/26)
ザ・プレを読んで「グランディア」の 超レアグッズゲットしよう(5/25)
協賛するゴルフトーナメントの 招待券を任天堂がプレゼント(5/25)
ZDNN:次世代PlayStation用チップ 「Emotion Engine」をめぐる疑問(5/25)
東芝とSCEIが次世代PS向けCPUの 生産合弁会社の詳細について合意(5/24)
「あすか120%」のイベントが6月に 豪華ゲストに会いに高島平に集まれ(5/24)
「ナムコ・ワンダーエッグ3」が 通算入園者数600万人を突破(5/24)
「グランディア」の体験版が 無料でレンタルできるぞ!(5/24)
PRESENT:アイドル雀士アーケードに再見参! 「ステッピングゲーム」も登場(5/21)
HOMEPAGE:6月に大阪でDCのイベント開催 湯川元専務もやってくる!(5/21)
ああ,あの曲をもう1度! テクノ歌謡は懐かし恥ずかし(5/21)
ますます絶好調の飯塚雅弓さん 3rdアルバムのリリースが決定(5/21)
「ジャイアントグラム」ゲーム大会 DCで馬場さんの勇姿再び!(5/20)
究極の「セガラリー2」だ! Win版が6月25日に発売決定(5/20)
今度は世界が舞台! 人気競馬SLG 「Winning Post4」にMac版登場(5/20)
ZDNN:過熱する米携帯ゲーム機市場 ゲームボーイカラー人気に注目(5/20)
ZDNN:ネオジオポケットカラーも米国上陸 69ドル95セントで6月1日発売(5/20)
GAMESPOT新コーナー第1弾! プライズページ,本日公開(5/19)
「東京ゲームショウ'99 秋」は 幕張メッセで9月17日~19日に開催(5/19)
今週末からゲーマーズ各店舗で 「Piaキャロ2フェア」開催!(5/19)
サイゴンがネット対応の DCに向けた恋愛SLGを開発中(5/18)
PRESENT:「火魅子伝」のでぇとのお供に…… 公式ファンブック弊社から発売!(5/18)
今度の土日に模型の祭典 「静岡ホビーショー」開催!(5/18)
セガがプライズの内覧会を開催 「シェンムー」グッズ7月登場(5/17)
TCS1999の前売券は6月7日発売 出展予定社は50社に拡大!(5/17)
E3:PCゲーム特派員レポート2 日本でも人気のタイトルたち(5/17)
個性的なキャラを使いこなせ! 「ENEMY INFESTATION」日本上陸(5/17)
セガミューズの毛塚氏がSOA会長に 国内未発表のDCタイトルも!(5/16)
E3「バイオ3」米国版続報 新システムを数多く採用(5/16)
HOMEPAGE:「王者の魂」を引き継ぐのはだれだ? 「ジャイアントグラム」ゲーム大会(5/16)
EverQuest拡張セットが会場でデモ しかし登場するのは当分先か? (5/16)
ソニー VS PSエミュレータ E3会場の静かな午後にまたしても一悶着(5/15)
「スターウォーズ」「ポケモン」…… 任天堂はE3でも大人気(5/15)
E3でテクモがPS2用 「ニンジャガイデン」発表(5/15)
ZDNN:E3会場での話題は 「The Simsをもう見た?」(5/15)
PS2を操作できるSCEAブース 期待大の「GT2」もデモ!(5/15)
米Dreamcastに新パブリッシャー参入 米国発売日に16タイトル!(5/15)
E3でアクティビジョンが 「天誅」の続編を初公開(5/15)
E3:PCゲーム特派員レポート1 第1日目:大手メーカーをのぞいてみました(5/15)
プラサカプコン吉祥寺店で 「ストIII 3rd STRIKE」大会(5/14)
Diablo II:その素晴らしいグラフィックを まずはスクリーンショットで堪能(5/14)
「エースコンバット3 エレクトロスフィア」を 予約するとピンバッチがもらえるぞ!(5/14)
ZDNN:E3開幕基調講演 ゲームは悪くない!(5/14)
E3のカプコンブースは 「バイオ3」など新作ラッシュ(5/14)
セガがBT,ICLと提携。DCで無料の 欧州全域のネットアクセスを提供(5/14)
E3ナムコブースの主役は やっぱり「ソウルキャリバー」(5/14)
米国で正式にDreamcastの 予約キャンペーンスタート(5/14)
セガがスポーツゲームで知られる 米ビジュアル・コンセプツを買収(5/13)
ポピュラスの生みの親モリニュー氏 新作「Black and White」を発表(5/13)
Diablo II:E3に再び 期待のタイトルの開発状況は?(5/13)
「オレにガンダムゲームを作らせろや!」 ついに優秀作品が決定!(5/13)
IBMと任天堂が次期ゲーム機で 10億ドル規模の契約(5/13)
任天堂の次世代ゲームマシンは ネット機能搭載で2000年末登場(5/12)
デジタルネットワーク家電戦略で 松下と任天堂が包括提携(5/12)
家庭用ゲームタイトルで MSとコナミが提携(5/12)
「∀ガンダム」など年末登場の プライズ群をバンプレストが発表(5/11)
PRESENT:「東京キャラクターショー1999」 ペア入場券を20組40名様に!(5/11)
人気漫画「こち亀」が今度は舞台に! 主演・脚本・演出はラサール石井氏(5/11)
「東京キャラクターショー1999」 現時点で38社の出展が決定!(5/10)
カノープスより待望のTNT2採用カード 高画質高性能で今月末に登場(5/10)
PRESENT:発売待ち遠しい「マジドロF」の アフレコで人気声優さんが熱演(5/10)
「クライマックス ランダーズ」の VMS用ゲームをゲットできるキャンペーン(5/10)
最新ゲームやCG技術も出展される 「WORLD PC EXPO 99」が9月に開催(5/7)
ビスコが京都地裁へ 和議開始を申請(5/7)
HOMEPAGE:NINTENDO POWER 6月書き換え分を任天堂が明らかに(5/6)
「チョロQ」生誕20周年記念 ペイントコンテスト開催中!(5/6)
デジタルコミュニケーションのイベントに セガが出展。「シェンムー」をデモ(5/1)
5月14日発売のドリマガに 「ダイナマイト刑事2」の体験版が(5/1)

|