日本市場をターゲットに見据えたタイトルでトップを取る――ピーター・ムーア(2/2 ページ)
Xboxのマーケティングとコンテンツの総責任者であり、Microsoftのバイスプレジデントであるピーター・ムーア氏。彼はこの2年間、これまで犯した失敗からどのように復活できるのか学び、考えてきたという。Xbox 360ではどのようなタイトルで日本市場を攻めるのだろうか。
Xbox 360のタイトルはHD対応が必須条件
Xbox 360のゲームとして、最低限保証しなければならないレベルも決めてある。ゲームは720P以上の解像度で動作しなければならないこと、16:9のアスペクト比でなければならないこと、5.1chのサラウンド環境をサポートすること、キャラクターやマップをなめらかに、映画のように見せるためにも、倍の解像度のアンチエイリアス機能を持つことなど、だ。
そしてこれ以外にも、我々が「ショーケース」と呼んでいる、ゲームプレイヤーをより進化させる要素も盛り込む予定だ。ローンチ時にリリースするPerfect dark zeroを例に取ると分かると思うが、このゲームでは、64人のプレイヤーが、Xbox Live!経由で、同時にオンラインでプレイできる。
また「観客モード」と呼ばれるモードもある。ゲームが上手になるように、すばらしいプレイヤーの動きを研究してみたいと思うこともあるだろう。このときには、あなたは観客として、ほかのプレイヤーが対戦しているところを見ることもできるのだ。
これも、ローンチ時に発売される「Project Gotham Racing 3」を例に取ればよく分かる。2人のプレイヤーがプレイしているレースを見ることができるので、実際にどのようにレースが展開しているのかを学ぶことができるのだ。
また、デジタルカメラやビデオカメラの映像を加えることができれば、ゲームにライブ感を与えることができる。たとえばポーカーをプレイしている最中に、お互いの映像を見ることができれば、私が勝ったときに、相手が悔しがっている顔を、映像としてそのまま見ることができるわけだ。将来もっと進めば、デジカメで撮ったゲーマーの顔を、ゲーム内のキャラクターと差し替えることができるようになるかもしれない。
Xbox 360では「マーケットプレイス」という仕組みを提供する。そこでは簡単なゲームをダウンロードしてプレイできたり、市販のゲームへのアドオンを提供するのだが、我々は決して、リテールでの販売を軽視しているわけではない。
日本のように光ファイバーが普及したインフラであっても、Xbox 360で実現しているHD対応のゲームはファイルサイズが大きく、現実的ではないだろう。小売店に出向き、ゲームを購入した方が早い。
マーケットプレイスで考えているのは、ゲーマーコミュニティの強化だ。コミュニティの中で、Tシャツの購入やゲームアイテムの交換といった仕組みは考えているが、リテールをなくすといった考えは全くない。
また、Xbox 360はHD対応ではあるが、プラズマスクリーンのような高価なTVだけでなく、4:3の小さなTVでも十分きれいな画面で遊べるよう考えて作られている。それを皆さんに分かっていただきたい。HD対応のTVが必要、というわけではない。
Xbox 360の価格は、夏には発表できるだろう。ソニーや任天堂といった会社はいい競争相手だ。我々がいいものを発表すれば、彼らもそれ以上のものを出してくる。これまでに発表したゲームは財産として残っているし、これから発表する新しいゲームから考えても、非常によいセールスを期待できるのではないかと思っている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Xbox 360で“HD時代”のマーケットリーダーに――ロビー・バックは語る
ついにベールを脱いだ「Xbox 360」。Xbox 360の目指すもの、そしてマーケティング戦略について、チーフXboxオフィサーであるロビー・バック氏に語ってもらった。 - 私が夢に見たマシンがついに登場する――J・アラードが情熱を注ぐ「Xbox 360」とは
MicrosoftのチーフXNAアーキテクトであり、Xbox 360のハードウェアを統括するJ・アラード氏。彼がXbox 360についてひとたび語り出すと、その熱を帯びた言葉に、こちらの感情が吸い込まれていくかのような錯覚を覚える。“Xboxのエバンジェリスト”にXbox 360について聞いた。 - 「Xbox 360」はハード・ソフト・サービスが有機的に連携できるプラットフォーム
マイクロソフトのXbox事業本部長である丸山嘉浩氏は、「次世代Xboxプレビュー」の席上、新ハードウェアである「Xbox 360」を紹介。ハード、ソフト、サービスを有機的に連携させ、高品質なゲーム体験を提供すると述べた。 - 鳥山キャラに惹かれ、重松シナリオに泣く――「ブルードラゴン」と「ロストオデッセイ」で挑む坂口氏
ミストウォーカーの坂口博信氏がXbox 360向けに用意していたのはRPG2本。「ブルードラゴン」は鳥山明氏のキャラクターが自由に動き回り、「ロストオデッセイ」は直木賞作家・重松清氏の“泣けるシナリオ”に、井上雄彦氏のキャラクターが加わる大作RPGとなった。 - 「大軍勢感」と「マルチアングル・シナリオ」で迫る「Ninety‐nine Nights」
キューエンタテインメントの水口哲也氏がXbox 360向けに製作している「Ninety‐nine Nights」。韓国のPhantagramとのコラボレーションとなるファンタジーアクションゲームは、「大軍勢感」がコンセプトだ。 - 坂口博信氏、水口哲也氏、両者の開発タイトルの正式名称が明らかに――次世代Xboxプレビュー
ついに明らかにされた次世代Xboxの正式名称。発売は2005年内を予定しており、これに伴い、すでに参加を表明していた日本人クリエイターによるタイトルにも動きが……。