ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「寧々さんに呼ばれたので」……一流ラブプラスニストたちが集結した、ラブプラスケーキ争奪戦日々是遊戯

12月23日、都内3カ所で早朝から繰り広げられた壮絶なる「ラブプラスケーキ争奪戦」。寧々さんのケーキが販売された六本木では、開店2時間前には「完売」の札が……。ほか都内2カ所の様子もお伝えしよう。

PC用表示 関連情報
advertisement
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

みなさん幸せそうでした

寧々さんのケーキを販売した「グッディ・フォーユー六本木」

 もう何度目の紹介になるか忘れましたが、例によって「ラブプラス」です。ニュースでもお伝えしているとおり、KONAMIは12月23日の午前11時より「ラブプラス」のヒロイン3人をモチーフにしたクリスマスケーキを、都内のケーキ店にて販売しました(高円寺の様子についてはこちら→「杉並の穏やかな町並みで勃発したケーキ争奪戦――ラブプラス クリスマスケーキ販売イベント in 新高円寺」を参照)

 用意されたケーキは各店それぞれ100個ずつ。徹夜での行列を防ぐためか、発売当日の午前8時になって販売店の詳細を発表するという異例の対応でも話題となりましたが、フタを開けてみれば各店とも発表から1時間とたたずに完売という人気ぶり。寧々さんのケーキが販売された六本木のケーキ店「グッディ・フォーユー六本木」でも、午前9時前ごろには整理券の配布を開始し、開店の2時間以上前にはすでに「完売」の札が掲げられていたようです。

店のまわりをぐるっと囲むように、早朝から長蛇の列が!
見事一番乗りを果たした男性。始発が動き出す前にはもう並んでいたとか
無事にケーキを手に入れにっこり。今日は「寧々さんに呼ばれたので来た」んだそうです

その後もいろんなメディアからの質問攻めにあっていました
あの「寧々さんと結婚しちゃった人」ことSAL9000さんも来てました。「寧々さん、ケーキ楽しみだね」と相変わらずなご様子
寧々さんのケーキは「マスカルカルポーネチーズの入ったストロベリーケーキ」。おいしそう!

 並んでいた人に聞いてみたところ、寧々さんのケーキは形が特徴的だったため、事前に発表されていた画像から販売店を割り出し「たぶんここだろう」とアタリを付けていた人も多かった模様。午前8時半ごろにはもう定員の100名に達していたそうで、入手難度はかなり高かったと言えそうです。見事入手できた皆さん、おめでとうございました。

 ちなみに時を同じくして、原宿のケーキ店「スノッブズハートカフェ」では高嶺愛花バージョンのイチゴショートケーキが、高円寺の「メルベイユ」では小早川凛子バージョンのチョコレートケーキがそれぞれ販売開始となりましたが、いずれもやはり9時前にはほぼ完売となっていたそう。以下は、原宿と高円寺に突撃してきたという編集部員から送られてきた写真です。

高嶺愛花バージョンが販売されのは原宿「スノッブズハートカフェ」

高嶺愛花バージョンが販売された、原宿「スノッブズハートカフェ」
こちらも早朝から、大勢の「彼氏」たちで賑わいました

9時前にはやはり整理券が配布され、実質「完売」となった模様
大粒のイチゴとブルーベリーがたっぷり乗った愛花バージョン。やけにフォトジェニックなのは愛情の表れ

小早川凛子バージョンが販売されたのは高円寺「メルベイユ」

小早川凛子バージョンが販売された、高円寺「メルベイユ」
当然のようにこちらも速攻で「完売」

交番のおまわりさんも、何事かと驚いていたそうです
朝の6時半から待機していたという、一番乗りの男性

花を持って買いにきた彼氏もいらっしゃいました
凛子バージョンはチョコレートケーキ。ちょっとビターなところも凛子にぴったり?


 なお購入者にはケーキのほか、特典として各ヒロインからの「ARカード」が付属しました。公式サイトで配布中の「ARアプリ」をPCにインストールし、ウェブカメラでこのカードを映すと、映した映像の中に各ヒロインが映し出されるというもの。このためにわざわざ専用のアプリを作ってしまうあたり、KONAMIの本気度がうかがえますが、入手できた人は存分に「3次元」の彼女と一緒のクリスマスをお楽しみください。

カードの模様をWebカメラに映すと、こんな風に3Dのキャラクターが飛び出します
こちらはメディア用に配布されたもの。カードの内側は、買った人だけのお楽しみ!

(C)2009 Konami Digital Entertainment


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る