ニュース

モチーフはテレ東の女子アナ セクシーな“美脚”テレビスタンドデザインフェスタ

国内最大級のアートイベント「DESIGN FESTA」で見つけた“美脚”なテレビスタンドは、本当にセクシーだった。

advertisement

 5月12~13日、東京ビッグサイトで「DESIGN FESTA VOL.35」(通称デザフェス)が開催された。1994年に始まり、今回で35回目を迎える国内最大級のアートイベント。今回も年齢や国籍・ジャンル・スタイルを問わず、約3000ものブースが出展され、来場者はユニークな作品やパフォーマンス、アーティストとの交流を楽しんだ。そんなデザフェス会場で、芸術的(?)な作品を見つけてしまった。


ぬおっ

 いったいこれはなんだろう。


これはいったい……

 女性の脚をモチーフにしたテレビスタンドで、名前は「レミーナ」。幅601×奥行400×高さ1120ミリ、合計重量10キロのレミーナは、重量20キロ以下、42インチ以下の薄型テレビに対応する。震度4までの耐震実績もある。

advertisement

 レミーナを開発した鈴木光幸さんは、5年ほど前にテレビ東京の「ワールドビジネスサテライト」(の女子アナの脚)を見て着想を得た。当時ちょうど薄型テレビの需要も高まりつつあったことも手伝って開発に着手したそうだ。開発段階では美脚の細さを追求するあまりに安定感のなさがネックになった。そこで台にキャスターをつけることを思いついた。


色はパールホワイト、ポリッシュシルバー、ピアノブラックの3色

 現在はWebサイトにてメールで予約受付中。価格は4万円。1色につき10台の予約が入った時点で生産を開始するという。意外にも女性から「セクシーですね」と好評らしい。


同じブースに展示されていたスマートフォンスタンド「マノーナ」もなかなか奇抜なデザインだ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 鮮魚店で瀕死の“巨大ガニ”を購入→家に連れて帰り、お風呂場に放ってみると…… まさかの展開に「こわっww」と800万表示
  2. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ〜!!」
  3. 5歳のときにトレーニングを始めた女の子→3年後…… 現在の姿が「ハハハすごすぎる」「めちゃくちゃ尊敬」と250万再生【海外】
  4. 古いタオルを手で裂いていくだけで→「すごい…」「意外!」便利アイテムに! 生活の質“爆上がり”アイデアが話題
  5. 「夢見たディスプレイ」空中浮遊するガンダムのプラモデル、その仕組みは…… “122時間”かけて作った超大作が40万再生「マジで感激」
  6. 海外で暮らすパパとビデオ通話中、1歳娘がとったけなげな“行動” 大反響から約1年後……家族の現在を聞いた
  7. ←夫に出すやつ 自分で食べるやつ→ 目を疑うレベルの“落差”に爆笑「わ〜おw」「なんかとんでもないのいた」
  8. 妻「“157センチ、43キロが理想”と言う夫に、かわいいと言われたい」→プロに依頼したら…… 「エグッ!」「黒木瞳さんかと」
  9. 伸び放題になった実家の庭木→50代女性が2日間どんどん切ったら…… “見違える光景”に「さすがですね!」「明日は我が身」
  10. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】