ニュース
世界初“Wikipediaタウン”が誕生
町のあちこちにQRコードがあり、Wikipediaの関連記事にアクセスできる――そんな町がイギリスに生まれた。
advertisement
世界初の「Wikipediaタウン」がこのほど、イギリスに誕生した。
Wikipediaタウンになったのはウェールズ州のモンマスという人口9000人弱の町。「MonmouthpediA」というプロジェクトの下、町中に無料のWi-Fiを設置し、博物館や学校など1000カ所にQRコード入りのプレートを掲げた。スマートフォンのカメラでQRコードを読み込めば、関連するWikipediaの記事にアクセスできる。記事は英語以外にも多数の言語で読める。
プロジェクトはWikipedia編集者の提案で始まり、町議会も参加して6カ月かけて準備した。プロジェクトに合わせてボランティア編集者たちが新たに500項目の記事を執筆したという。Wikipediaを運営するWikimedia財団は、紙のガイドブックや地図は情報が古くなってしまうが、Wikipediaの記事は常にアップデートされている点がエキサイティングだとしている。
advertisement
Image Credit:MonmouthpediA
関連記事
なんだってー!:5月14日に黄色い服でカレーを食べないと恋人ができなくなることが判明!?
5月14日は、韓国では「イエローデー」と呼ばれているそうです。猫ひろしさん五輪消滅がネットでも話題 Wikipediaのカンボジアページにいたずら書き込みも
猫ひろしさん五輪消滅にネット民も注目。Wikipediaのカンボジアページには猫さんにからめたいたずら書き込みも。みんなもすぐにローラになれる「ローラ語変換スクリプト」だよ~ウフフ☆オッケー♪
ついカッとなって作成されたローラ語変換スクリプトを試してみたよ~ウフフ☆オッケー♪Apple、クマーに似てる(?)キャラ登場のiPhoneゲームにダメ出し
クマキャラが登場するiPhoneゲームが、Appleに「小児性愛者の勧誘ツールかもしれない」と思われた。その理由は……。エヴァは「福音戦士」、ジョジョは「JOJO冒険野郎」 アニメ・マンガの中国語名が面白い
中国や台湾では「機動戦士ガンダム」が「機動戦士剛弾勇士」で「ストライク・ウィッチーズ」が「強襲魔女」になっている。強そうだ。ちょっといい話:ワシントンのそっくりナゲット、65万円で落札された意外な理由
いくらそっくりだからといって65万円!? と思って理由を調べてみたら、ちょっと心温まる事情が裏側にありました。本物の新聞みたいな「はてぶ新聞」 人気記事を紙面(?)でチェック
はてなブックマークの人気記事を、本物の新聞のように表示するサービス「はてぶ新聞」が面白い。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.