東京にもこんなに野生生物がいた! 「TOKYO野生生物summit」に行ってきた:コウモリもアライグマも
コアな動物ファンの人気を集める「TOKYO野生生物summit」で、東京に住む意外な野生生物の存在を知った。
東京に生息する野生の生き物を紹介するイベント「TOKYO野生生物summit」が7月21日、ニフティが運営するイベントハウス「東京カルチャーカルチャー」(東京都江東区)で開催された。第3回を迎えたサミットでは、動物学者の今泉忠明さん、イキモノ観察ライターの里中遊歩さんの発表に、会場に集まったコアな野生動物ファンが耳を傾けた。都民になじみのある動物から、まさか東京にはいないだろうと思われている意外な動物まで、ピックアップしてご紹介する。
まずは鳥類。チャーミングな鳥の代表格であるカルガモは、東京都心でも見られる。東京に生息するカルガモは、アヒルと交配していることがあり、外見はカルガモだが性格はアヒルというものが少なくない。そのため、都心にはひと懐っこい性格のカルガモが多いそうだ。
カワセミは、東京では山奥に行かないと見られないと思われがちだが、新宿区でも見ることができるそう。小さい川があれば、そのほとりで見つけることができる。
コゲラはスズメよりも少し小さいサイズ。里中さんは銀座数寄屋橋交差点で見たことがあるそうだ。1980年代ごろには都内にはほとんどいない状況だったが、最近また都内で見られるようになってきた。
次に哺乳類。東京に生息するもっともメジャーな哺乳類は、家で飼われているイエネコだそうだ。もともとイエネコの発祥は、いまから1万年以上前に西アジアでヤマネコを家畜化したこと。それが世界中に広まって、日本には奈良・平安時代に渡ってきたと言われている。イエネコが飼い主の放置などにより野生化し、さらに、人間の生活に依存している野良猫と、依存しないノネコ(野猫)に分かれる。
イエコウモリは家の建物に住み着くコウモリのこと。里中さん曰く、新宿区歌舞伎町のネオンにツバメみたいな鳥がいたら、それはだいたいイエコウモリと思って間違いないそうだ。コウモリは動物の血を吸うと思われているが、日本のコウモリは血を吸わず蚊や昆虫を食べる。
動物の血を吸うチスイコウモリは南北アメリカ大陸にいるそうだ。彼らは、動物の毛のないところに噛み付いて血を出して舐める。100頭ぐらいで群れを作り、そのうち1~2割は血にありつけないので、ほかのコウモリが分け与えて共存している。
いま都心部で増えているのはホンドタヌキ。寿命は5~8年で、キツネに比べるとずんぐりとした原始的な体型をしている。主な生息ポイントは皇居、新宿御苑、代々木公園、不忍の池など、川の近くが多いそうだ。
ハクビシン(白花針)は木に登る習性があるためひとの目につきにくい。一部の種から分泌される液は、とてもきつい匂いがするそうだが、それを1万倍に薄めて香水にする。在来種説と外来種説があるが、最近のDNA鑑定で外来種説が強くなっている。
ニホンザルは、都心部や都内の山間部で見ることができる。オスの中には、群れを離れて単独で生活するものがおり、ときどき民家などに現れてはニュースになったりする。
アカゲザルは、アフガニスタン、中国、インドが原産国。体長48~65センチほどで、ニホンザルよりもひとまわり大きく、尻尾は倍ぐらいの長さ。1980年代に千葉県南房総において生息が確認された。以前は、小児まひの実験動物として重宝され、サル1頭から3人分のワクチンを採取していた。
アライグマは北アメリカが原産。1970年代にアニメ「あらいぐまラスカル」で人気が出て、自宅で飼う人が増加。しかし、小さいころはかわいいが成長すると気が荒くなるため、飼い始めて苦労する人が多い。2008年には全都道府県で確認されたと言われているほど広がった。
これらの動物は東京で見つけることができる。週末にレジャーで公園や山を訪れたときに、目を凝らして探してみては?
関連記事
ファンから励まし:タイミングが切ない……週刊少年チャンピオンでパンダ漫画「パンダのこ」スタート
パンダが登場する新連載「パンダのこ」がスタート。先日上野のパンダの赤ちゃんが亡くなったばかりで、意図せずして少々辛いタイミングとなってしまい、作者にはファンから励ましの声が届いているようだ。上野のパンダ赤ちゃん 肺炎で死亡 生後7日目
7月5日に誕生していた、上野動物園のパンダ「シンシン」の赤ちゃんが、11日朝に死亡したとのこと。Twitterで「#いちばんカッコいいパンダの名前考えたヤツ優勝」盛り上がる ジャン・クロード・パンダムでどう?
祝出産。シンシン、おめでと!まばたき禁止っ ぬこの後ろ足キックがカッコイイ!
電光石火の一撃。飛び蹴りのお手本です。「ネコ付きマンションなんて幸せだにゃ~」だけじゃない、殺処分からネコを守る活動
東京都・文京区に実在するネコ付きマンション。ぷにぷに肉球のツンデレネコとの幸せな生活を楽しみつつ、実は“動物保護ボランティア”につながっているという。いったいどういう仕組み?「ねるねるねるねーっ!!!」とネコが叫ぶ 鳴き声が予想の斜め上すぎる件
「ねるねるねるねーっ!!!」と奇妙な鳴き声を上げるネコの動画が面白いです。動物愛護団体PETAがアダルトドメイン「.xxx」にサイトをオープン
PETAの「.xxx」サイトには、動物愛護を訴える女性のセクシー写真や、ハードコアビデオが掲載されている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.