ニュース

山口さんが日本でもっとも多い名字となりました。ただし……

その頃、札幌さんは。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 山口の皆さん、おめでとうございます。日本でもっとも多い名字のようですよ。ちなみに惜しくも2位になったのは宮崎さん、そして3位は千葉さんです。あれ、この法則は……もうお分かりですね。

 名字検索サイト「名字由来net」が、日本全国「47都道府県の県庁所在地」の名字ランキングを発表しました。その結果、県庁所在地と同じ名字でもっとも多いのが「山口」で、ついで「宮崎」「千葉」の順になったそうです。

 なお、もっとも少ないのは46位の「甲府」で、47都道府県の中で実在が確認できない名字は「札幌」とのこと。さ、札幌さんっていないの? ちなみに「さいたま(市)」は「埼玉(漢字)」としているそうです。

advertisement
画像 約30万種存在するといわれる日本人の名字の多くは、地名に由来しているとのことで、名字と地域の関係性を調査し集計したそうです
画像 山口さんの全国順位は14位とのこと。そりゃ多い! 山口さんのすべてが山口県に関係しているわけではないそうです。語源は山の出切り口

関連キーワード

日本 | 由来 | 漢字 | ランキング

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 鮮魚店で瀕死の“巨大ガニ”を購入→家に連れて帰り、お風呂場に放ってみると…… まさかの展開に「こわっww」と800万表示
  2. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ〜!!」
  3. 5歳のときにトレーニングを始めた女の子→3年後…… 現在の姿が「ハハハすごすぎる」「めちゃくちゃ尊敬」と250万再生【海外】
  4. 古いタオルを手で裂いていくだけで→「すごい…」「意外!」便利アイテムに! 生活の質“爆上がり”アイデアが話題
  5. 「夢見たディスプレイ」空中浮遊するガンダムのプラモデル、その仕組みは…… “122時間”かけて作った超大作が40万再生「マジで感激」
  6. 海外で暮らすパパとビデオ通話中、1歳娘がとったけなげな“行動” 大反響から約1年後……家族の現在を聞いた
  7. ←夫に出すやつ 自分で食べるやつ→ 目を疑うレベルの“落差”に爆笑「わ〜おw」「なんかとんでもないのいた」
  8. 妻「“157センチ、43キロが理想”と言う夫に、かわいいと言われたい」→プロに依頼したら…… 「エグッ!」「黒木瞳さんかと」
  9. 伸び放題になった実家の庭木→50代女性が2日間どんどん切ったら…… “見違える光景”に「さすがですね!」「明日は我が身」
  10. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】