ニュース

ジャンクがミクに変わる――パーツに命を吹き込み、芸術を生み出すアーティスト(後編)

ボルトやナットなどのジャンクパーツから作品を生み出すアーティスト、下平大輔さん。ハンドメイドの世界に入ったきっかけはプラモデルだった。

advertisement

 下平さんは子どものころ、プラモデルからハンドメイドの世界に入った。それまでは普通の子どものようだったが、そのときから、どこか普通ではなくなった。

 「最初は説明書通りに、いわゆるプレーンビルドを作っていました。その次のステップは彩色なのですが、私はすぐにパーツを分解してほかのものを作ろうとしていました」

 はじめから、彼は普通のプラモビルダーとは違う道を進む変わり者だったのだ。だからといってモデル作りの世界でよくあるパーツのディテーリングや素材の加工のようなことをしなかったわけではない。友達がスケールモデルを作り始め、コーティングやウェザリングの技法だけを学んだり、ジオラマ作りに熱中する一方で、彼は一から作り上げることにはまり、マスターモデルビルダーへの道を進んだ。

advertisement

 「ほかの人と同じ道は行かなかったんです。塗装の方には進みませんでした。色は塗らないんです」

 彼が金属スクラップから作った最初の作品はメカゴジラだったが、本物のメカゴジラをモデルに作ったものではなく、オリジナルだった。それ以来、彼は捨てられたスクラップを使って新しい生き物を作り続け、今に至る。不定形のパーツを使うのはたやすいが、彼は楽な道を行かない。逆にパーツの形を生かしてデザインを完成させる。彼には、不定形のパーツを使ったり、色を補うことはズルに感じられるのだ。

 話を終える前に、彼のスタジオがどんな状態なのか聞いてみた。大量のパーツが散らかっているのだろうか。

 「ちゃんと整理してますよ。同じパーツや対になるパーツをセットにしています。生き物はだいたい左右対称ですから」

 これが達人の知恵というものなのだろう。

advertisement

Facebook:https://www.facebook.com/junk.shimodaira

Photos by Tetsuya Hara

原文:Daisuke Shimodaira - A Master in the World of Magnificent Junk Art [2/2]

© Tokyo Otaku Mode Inc.

記事ランキング

  1. パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
  2. 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
  3. 「ほ、本人……?」 日本に“寒い国”から飛行機到着→降りてきた“超人気者”に「そんなことあるw?」「衝撃の移動手段」の声
  4. 才賀紀左衛門、娘とのディズニーシー訪問に“見知らぬ女性の影” 同伴シーンに「家族を大切にしてくれない人とは仲良くできない」
  5. 【今日の難読漢字】「誰何」←何と読む?
  6. 「今やらないと春に大後悔します」 凶悪な雑草“チガヤ”の大繁殖を阻止する、知らないと困る対策法に注目が集まる
  7. 武豊騎手が2024年に「武豊駅に来た」→実は35年前「歴史に残る」“意外な繋がり”が…… 街を訪問し懐古
  8. 大谷翔平、“有名日本人シェフ”とのショット 上目遣いの愛犬デコピンも…… 「びっくりした!!」「嬉しすぎる」
  9. ハローマックのガチャに挑戦! →“とんでもない偏り”に同情の声 「かわいそう」「人の心とかないんか」
  10. 「口座や住居が……」 坂口杏里、SNSで“重要個人情報を垂れ流し” 「かなりまずい状態」「大丈夫じゃなさそう」心配の声