ニュース

電王戦最終局、三浦八段が102手で投了 最終結果は3勝1敗1分けでコンピュータ側勝利

「責任果たせなくて申し訳ない」と三浦八段。

advertisement

 現役のプロ棋士と最先端のコンピュータ将棋ソフトによる団体戦「第2回 将棋電王戦」の最終局(第5局)が4月20日行われ、三浦弘行八段が102手で投了しコンピュータ将棋ソフト「GPS将棋」が勝利した。最終成績は3勝1敗1分けでコンピュータ側がプロ棋士に勝ち越した形。

 対局後、三浦8段はインタビューに対し「相手が強かった。正直、責任を果たせなくて申し訳ない」とコメントした。

 今回の電王戦では第2局、佐藤慎一四段が将棋ソフト「ponanza」に敗北。公の場で現役棋士がコンピュータに敗れたのは初とあって、後日ブログで悔しさをつづるといった一幕もあった

advertisement
画像 投了の瞬間、肩を落とす三浦8段。画面は双方の健闘をたたえる弾幕で埋まった

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 鮮魚店で瀕死の“巨大ガニ”を購入→家に連れて帰り、お風呂場に放ってみると…… まさかの展開に「こわっww」と800万表示
  2. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ〜!!」
  3. 5歳のときにトレーニングを始めた女の子→3年後…… 現在の姿が「ハハハすごすぎる」「めちゃくちゃ尊敬」と250万再生【海外】
  4. 古いタオルを手で裂いていくだけで→「すごい…」「意外!」便利アイテムに! 生活の質“爆上がり”アイデアが話題
  5. 「夢見たディスプレイ」空中浮遊するガンダムのプラモデル、その仕組みは…… “122時間”かけて作った超大作が40万再生「マジで感激」
  6. 海外で暮らすパパとビデオ通話中、1歳娘がとったけなげな“行動” 大反響から約1年後……家族の現在を聞いた
  7. ←夫に出すやつ 自分で食べるやつ→ 目を疑うレベルの“落差”に爆笑「わ〜おw」「なんかとんでもないのいた」
  8. 妻「“157センチ、43キロが理想”と言う夫に、かわいいと言われたい」→プロに依頼したら…… 「エグッ!」「黒木瞳さんかと」
  9. 伸び放題になった実家の庭木→50代女性が2日間どんどん切ったら…… “見違える光景”に「さすがですね!」「明日は我が身」
  10. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】