ニュース
ブラウザの幅を伸び縮みさせるとアコーディオンが弾ける、たったひとつの冴えたやりかた
♪~[:||||||||||||:]~♪
advertisement
両端の鍵盤やボタンを押しながら、中央のジャバラを伸び縮みさせて音を出す楽器、アコーディオン。そんなアコーディオンの演奏さながらに、ブラウザのウィンドウの幅を左右に伸縮させると音楽が流れるサイト「Garmoshka」で、アコーディオン奏者の気分を味わってみるのはいかがでしょうか?
サイトではウィンドウいっぱいにアコーディオンの画面が表示され、ウィンドウの幅に合わせて中央のジャバラ部分が伸び縮みします。ウィンドウ幅を動かしている間だけ曲が再生されるという仕組み。楽器の特徴とブラウザウィンドウの機能を上手く組み合わせた、ユニークな発想ですね。
「Garmoshka」は、Artem Polikarpovさんが制作してコード共有・公開サイト「GitHub」で公開しています。
advertisement
関連記事
iPhoneの着信音(マリンバ)のリミックス楽曲が楽しい 演奏凝りすぎ
おしゃれだわ。Chromeで楽器が弾けるGoogleの「JAM with Chrome」 オンラインで友達とセッションも
Chromeブラウザでギター、ドラム、キーボードなど19種類の楽器を演奏でき、最大で3人の友達を招待してオンラインでセッションできる。弾けるし録音できる:Googleトップがアナログシンセサイザーに ロバート・モーグ生誕78周年
シンセサイザーを開発したロバート・モーグ氏の生誕78周年を記念して、Googleロゴがモーグシンセに。さっそく弾いてみた人続出。Webブラウザで動くシンセサイザーアプリ「WebSynth」
「WebSynth」はWeb Audio APIとJavaScriptで作られたWebアプリ。ブラウザ上でシンセサイザーが弾ける。「iPhoneは楽器です」――iPhoneとGarageBandで「僕はビートルズ」になってみよう
iPhoneだけを使って「僕はビートルズ」になる――。恐ろしく使いやすい音楽制作アプリ「GarageBand」で、ジョブズが愛した曲「Let It Be」を演奏してみた。ピアノもギターもドラムもすべてiPhoneで奏でるのだ。Googleの「弾けるギターロゴ」が永久保存版に
レス・ポール生誕記念のギター型Googleロゴで、これからもずっと遊べるぞ!路上で超絶パーカッションを披露する“スプーンおじさん”がクールすぎる
使う人が使えば、スプーンも立派な楽器に。トロンボーンの先端にカメラをつけて演奏してみたらじわじわくる
これはいい「ガチョーン」。これが本物の「メタル」バンドだ! ロボット3体がメタルの名曲をカバー
ドラムの手が4本に見え――ってホントに4本ある!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.