ニュース

動くぞ! アップルシードの「ランドメイト ギュゲス」を再現 デュナンも体験してみた二次元こっちこい

大日本技研と佐川電子、夢のコラボでちょっと未来が近くなる。

advertisement

「ランドメイト ギュゲス」完成!

 マンガやアニメの架空兵器などを原寸大で立体化してしまう巨大クラフト制作で、毎度毎度驚かせてくれる大日本技研ですが、以前紹介した「PDFクラフト ギュゲス1/1」と佐川電子の「パワードジャケットMK3」のコラボレーション企画、「ランドメイト ギュゲス」がほぼ完成。ワンダーフェスティバル 2014[冬]の大日本技研ブースで展示予定ですが、今回、いち早くメディア向け体験試乗会が開催されました(脚部の塗装が間に合わず白いのですが、ワンフェスではブルーに塗装された完全版が出展されます)。

 このコラボは、「PDFクラフト ギュゲス1/1」と「パワードジャケット」シリーズのプロモーションのために企画され、外装を大日本技研が、内部機構を佐川電子が担当することで、劇中のように人が乗って動かすことができる、SF二足歩行兵器を再現しようというものです。

全高約250センチメートル
LEDライトを使用して、目(カメラ)の部分を再現している
後部のAVセンサーにはカメラが搭載されており可動する
右手で物をつかむことも可能
ハッチをオープンした状態。コックピット内が見える
コックピット内部には、外部視界用の液晶モニターを4つ装備する
搭乗者が装着するカチューシャで、搭乗者と「ギュゲス」の頭部が連動する
カチューシャ、頭部連動デモ
右手の可動デモ

「ランドメイト ギュゲス」を体験!

 それではいよいよ、筆者の体験リポートです。実際に見るまでは、パワードジャケットMK3にガバっと外装が被せてあるイメージだったのですが、実物はさにあらず。MK3の上半身と下半身(脚部)を切り離した状態に、外装が装着されているというものでした。

advertisement

 そのため、搭乗者もパーツの一部といった感じなんです。これはどういうことかというと、MK3の脚部を装着した搭乗者が「ギュゲス」の上半身を支える――。つまり、それなりに筋力が必要とされるんです。また、パワードジャケットの脚部を見て、「竹馬みたい」などという感想もよく聞かれますが、本当に竹馬みたいに慣れとバランス感覚も要求されるのでした。

 ということでフル装備での体験は、万が一転倒してワンフェス出展前に大破なんてことになったら問題ですので辞退。上半身と脚部、それぞれ別に体験させてもらいました。

コックピットで満面の笑みの筆者(SFアニメ大好き)
頭部制御用カチューシャを装着中の筆者(SFアニメ大好き)
「ギュゲス」の上半身を操縦中の筆者(SFアニメ大好き)
脚部を装着して満面の笑みの筆者(SFアニメ大好き)
佐川電子の町氏による「ギュゲス」脚部歩行デモ

 「ギュゲス」は搭乗者の動きをトレースして動作させるという操縦方法なため、上半身を固定した後(今回の体験では固定せず)、自身の両腕を「ギュゲス」の内側の腕の中に通して内部のグリップをつかみ、カチューシャを頭部に装着します。

 腕を動かせばそれがトレースされてその通りに「ギュゲス」の腕も動き、グリップのボタンを押すと手を握ったり開いたりします。頭部を左右に動かせば、「ギュゲス」の頭部も連動して左右に動きます。

 MK4と違い、MK3は脚部にモーターが装備されていないため、脚部は装着した本人の肉体が動力源です。重いというよりはバランスが難しいという感じで、パワードジャケット生みの親である、佐川電子の町氏は楽々乗りこなしていましたが、筆者はカーボン材の黒い杖が手放せませんでした。

advertisement

コスプレイヤーさんのデュナンが登場!

 筆者のヒゲづらばかりお見せしてもしょうがないので、ここで「アップルシード」の登場人物であるデュナンにふんした、コスプレイヤーでコスチューム制作者のShin'さんに登場してもらいましょう。ちなみにShin'さん、デュナンのコスチューム以外にも「ギュゲス」のハンドカバー(手袋)の制作も担当しています。

 デュナンを再現するにあたっては、作中の女性のシルエットを再現するためにギリギリまでぴったりとしたコスチュームを制作。胸部のまるで重力に逆らったかのようなフォルムには特に手間をかけ、造形したものをコスチューム内に仕込んで再現しているそうです。作品から抜け出てきたかのようなしなやかなスタイルに凜々(りり)しい表情、「攻殻機動隊」などほかの士郎正宗氏作品のコスプレ経験が豊富なだけあってお見事です。

「ギュゲス」の前にデュナンが登場!
メカに女性キャラが映えます!
コックピット内のデュナン

今後の展開に期待大

 結局、体験会当日、上半身、下半身ともにフル装着できたのはパワードジャケットMK3にいちばん習熟している佐川電子の町氏だけだったのですが、外装自体は材質がライオンボードがほとんどということで軽量なものの、液晶モニターや電源などを加えるとそれなりに重いうえ、ライオンボードはそもそも断熱材なため、内部に熱がこもりやすいということに……。

 町氏によると、冬場でも「ハッチを閉めた内部は熱いです」とのこと。やはり、夢のSF兵器再現のためには、それなりの体力と精神力が必要とされるようです。実際、筆者も上下がばらばらの状態で体験してみて原作と同じく「ロボットというよりは、スーツに使いな……」と思いました。ロボットに乗っかって楽々運んでもらうという乗り物ではなく、自分で着て自分で動かす……いわば、ものすごい装備のコスプレ(着ぐるみ)なのだなあという。

 今回紹介した「ランドメイト ギュゲス」、さすがにそのままを購入することはできませんが、外装を制作する際に元となった3Dデータは「PDFクラフト ギュゲス1/1」(DVD-ROMメディア製品)として、内部機構のパワードジャケットは受注生産品として実際に販売されています。気になった読者諸兄姉は公式サイトを確認してみてはいかがでしょうか。

advertisement

 PDFクラフトとパワードジャケットの反響次第では、また改良された搭乗可能作品が制作される可能性もあるとのことなので、今後の展開に大いに期待したいと思います。既報のパワードジャケットMK4についても、プロジェクト継続中ということでしたので新情報が待たれるところです。

(C) 士郎正宗 / 青心社

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「情報を漏らされ振り回され……」とモデラー“限界声明” Vtuberのモデル使用権を剥奪 「もう支えられない」「全サポート終了」
  2. 高校生の時に出会った2人→つらい闘病生活を経て、10年後…… 山あり谷ありを乗り越えた“現在の姿”が話題
  3. 大きくなったらかっこいいシェパードになると思っていたら…… 予想を上回るビフォーアフターに大反響!→さらに1年半後の今は? 飼い主に聞いた
  4. “ドームでライブ中”に「76万円の指輪紛失」→2日後まさかの展開に “持ち主”三代目JSBメンバー「誰なのか探しています」
  5. 「うどん屋としてあるまじきミス」→臨時休業 まさかの“残念すぎる理由”に19万いいね 「今日だけパン屋さんになりませんか」
  6. 高畑充希と結婚の岡田将生、インスタ投稿めぐり“思わぬ議論”に 「わたしも思ってた」「普通に考えて……」
  7. 「おててだったのかぁああああ」「同じ解釈の人いた笑笑」 ピカチュウの顔が“こう見えた”再現イラストに共感続々、464万表示
  8. 「防音室を買ったVTuberの末路」 本格的な防音室を導入したら居住空間がとんでもないことになった新人VTuberにその後を聞いた
  9. 「こんなことが出来るのか」ハードオフの中古電子辞書Linux化 → “阿部寛のホームページ”にアクセス その表示速度は……「電子辞書にLinuxはロマンある」
  10. 走行中の車から同じ速さで後方へ飛び降りると? 体を張った実験に反響「問題文が現実世界で実行」【海外】