ニュース

何これ、歯磨き粉のチューブの裏にある「四角い印」 気になったので調べてみた

気になる気になる。

advertisement

 「歯磨き粉などのチューブ製品に付いている四角いマークの意味」についてTwitterで話題になっていた。それによると、「緑色はすべて無添加、赤色は無添加と化学薬品大半、黒色は化学薬品のみ」という意味だという。1年前くらいに話題になったツイートだったが、今になってまた拡散されているようだ。


これ

 一方で「それは間違い」との書き込みも。気になったので調べてみた。


筆者の歯磨き粉には青のマーク。なにか意味がある?

 問い合わせたのは「サンスター」「花王」「ライオン」の3社。回答を比較してみると、同じ部分と各社異なる部分があった。

advertisement

 まず、3社の回答に共通していたのは、Twitterで拡散されていたような「緑色はすべて無添加、赤色は無添加と化学薬品大半、黒色は化学薬品のみ」といった事実はないということ。そして、これは「アイ(合い)マーク」と呼ばれるものなのだそうだ。アイマークとは、「位置を示す合わせ印」のこと。

 なお、このアイマークについて、サンスターは「表と裏を機械で認識するため」の目印と回答。一方、花王は「真ん中を機械で認識するため」の目印だと回答した。また、ライオンは「チューブの真裏位置を機械が検知できるように」と、表裏と真ん中の両方を認識しているとのことだった。そういえば、真ん中に印が付いているものと、中心から少しずれた位置に印があるものがある。「機械で位置を認識するための目印」という用途は変わらないものの、メーカーによって「表裏を判断するための目印」なのか「中心を判断するための目印」なのかという点で異なっているようだ。

 また、色や形の違いについても各社それぞれ。

  • サンスター:色の違いによる意味はなく、コスト削減のために商品のデザインで使われている色を選択している。形は、センサーが読み取れるよう、チューブの大きさに比例している。
  • 花王:色は、センサーが読み取れるよう「白であれば黒」などとしている。また、デザインの調和を重視。形については各商品だいたい同じで、縦長の四角いマークとなっている。
  • ライオン:色は、周囲のデザインから機械が検知しやすい色を選んでいる。通常はデザインで使用されている色の中から選択。また、形については検知装置の種類や取り付け位置によって決めている。

 チューブの四角いマークは、「封をする前のチューブは円筒形であるため、形からは表裏や正面を認識できない」という理由から付けられた目印だった。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 刺しゅう糸を20時間編んで、完成したのは…… ふんわり繊細な“芸術品”へ「ときめきやばい」「美しすぎる!」
  2. 「理解できない」 大谷翔平と真美子さんの“スキンシップ”に海外驚き 「文化は100%違う」「伝説だわ」【大谷翔平激動の2024年 現地では「プレー以外のふるまい」も話題に】
  3. 後輩が入手した50円玉→よく見ると…… “衝撃価値”の不良品硬貨が1000万表示 「コインショップへ持っていけ!」
  4. 友達が描いた“すっぴんで麺啜ってる私の油絵"が1000万表示 普段とのギャップに「全力の悪意と全力の愛情を感じる」
  5. 毛糸6色を使って、編んでいくと…… 初心者でも超簡単にできる“おしゃれアイテム”が「とっても可愛い」「どっぷりハマってしまいました」
  6. 「これは家宝級」 リサイクルショップで買った3000円家具→“まさかの企業”が作っていた「幻の品」で大仰天
  7. 「人のような寝方……」 “猫とは思えぬ姿”で和室に寝っ転がる姿が377万表示の人気 「見ろのヴィーナス」
  8. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  9. 山奥で数十年放置された“コケと泥だらけ”の水槽→丹念に掃除したら…… スッキリよみがえった姿に「いや〜凄い凄い」と210万再生
  10. 13歳少年「明日彼女に会うから……」 パパを説得してヘアカットへ→大変身した姿に「生まれ変わった」「全く別人みたい」【海外】