ニュース

昆虫を発酵させた調味料「イナゴソース」が和歌山で誕生! キミはイケる派? イケない派?

この味、世界へ羽ばたくか!?

advertisement

 和歌山県で、昆虫を発酵させたまったく新しい調味料が誕生しようとしています。試作されているのは、「イナゴ」と「醤油の技術」を使った「イナゴソース」。うおー! 試される! 何かが試されている!!!

photo
試作されたイナゴソースである!!!

 地域活性化支援団体「いなか伝承社」が進めているプロジェクトで、和歌山県湯浅町で100年以上続く醤油醸造元「湯浅醤油」と協力して開発。醤油の製法のように麹を使い、6カ月間じっくり熟成させたイナゴソースは、各地の試飲会で好評を得ただけでなく、“和の鉄人”こと道場六三郎さんも「おいしい」と評価したんだとか。す、すごい……!

 そんなイナゴソースですが、商品化のための体制を整えるためには資金が不足しているそうで、クラウドファンディングサイト「Readyfor」には資金募集のプロジェクトページが立ち上がっています。

advertisement
photo
資金募集ページ。仕込みの様子なども公開されているので、大丈夫な人は見てみよう!

 このプロジェクトページには、採取したイナゴやその仕込み風景も公開されています。それを見ると、イナゴはやっぱりイナゴ! デカいバッタです。しかし、できあがったイナゴソースは、醤油そのものといった見た目。前述の通り味も好評の様子です。そもそも、イナゴの佃煮をはじめ、古くから食用として重宝されているイナゴですから、食べられるのは当然。しかし……久しくイナゴの佃煮を食べていない筆者は、なんだかドキドキしてしまいます……!

 いなか伝承社では、イナゴソースを「ただのゲテモノ商品扱いで終わらない」ように、既存商品との味の比較や成分・機能性の分析なども行っていく考えです。資金調達が成功すれば、こうした分析も進めることが可能になります。支援してくれたサポーターには、試飲会への優先招待やサンプル送付、完成品のプレゼントといったさまざまなリターンが金額に応じて用意されています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
  2. 8歳兄が0歳赤ちゃんを寝かしつけ → 2年後は…… 涙が出るほど尊い光景に「眼福」「素敵すぎる」 さらに1年後、ママに話を聞いた
  3. 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
  4. “有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ
  5. 8歳兄が0歳赤ちゃんを寝かしつけ→2年後の現在は…… 尊く涙が出そうな光景に「可愛すぎる兄妹」「本当に優しい」
  6. ケガして動けないエビのため半年間、口元にエサを運んで介護したら…… 「びっくり」「不思議」まったく予想外の変貌に大反響
  7. くたびれたユニクロのトレーナー、余った毛糸をザクザク縫っていくだけで…… 「なんて素敵」驚きのリメイクに「これならできそう!」
  8. “食べよう”と思っていたヤマメを、ドラム缶で育て始めて4年後…… 驚きの姿に「でっけえ」「もう家族ですねぇ」
  9. 「今まで味わったことない」 ワークマンの“最強暑さ対策”ジャケットに称賛続出 「はじめは信じられなかったけど……」
  10. ママ「昔は可愛かった」→娘は疑っていたが…… 1171万再生された当時の姿に「女優レベルやん」「元モデルは強すぎる」