ニュース

1月11日は「ノーパンツの日」とする! 外でズボンを脱いでいる写真を投稿する大胆Twitterキャンペーン実施

ノーパンツの日だから恥ずかしくないもん!

 クリエイティブユニット「Afro&Mo」が、2015年1月11日を「ノーパンツデー」にすることを発表。外でズボンを脱いだ画像のツイートを集めるという、なんとも解放感のあるTwitterキャンペーンを実施します。

画像 1月11日はノーパンツの日とする!

 「ノーパンツデー」はニューヨークのパフォーマンス集団が2002年の冬に行った、防寒具を着ているのにズボンだけははかずに地下鉄に乗るというドッキリイベントが発祥。パンツが見えてるのに当たり前のような顔をして過ごすというユニークな光景が話題になり、今では世界数十都市以上で開催されている一大おバカイベントとなっています(関連記事)。

海外では大きなムーブメントに発展
画像 ノーパンツの日だから恥ずかしくないもん!
画像 みんなで脱げば怖くない?

 日本でもこのムーブメントを楽しもうとTwitterキャンペーンにリメイク。参加方法は外でズボンを脱いだ写真を撮影しハッシュタグ「#ノーパンツ」をつけてツイートするだけ。投稿された画像は「No Pants Day」ジャパンの公式サイトに蓄積されていきます。

 イベントの目的は人々を笑わせることであり、公序良俗に反する行為や他人に迷惑をかける行為はご法度。ユーモアを発揮するためには、あくまで「普通」を装うことがポイントだそうです。

画像 「何か問題でも?」って顔の写真を撮りましょう

たろちん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
  2. 8歳兄が0歳赤ちゃんを寝かしつけ → 2年後は…… 涙が出るほど尊い光景に「眼福」「素敵すぎる」 さらに1年後、ママに話を聞いた
  3. “有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ
  4. 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
  5. 8歳兄が0歳赤ちゃんを寝かしつけ→2年後の現在は…… 尊く涙が出そうな光景に「可愛すぎる兄妹」「本当に優しい」
  6. ケガして動けないエビのため半年間、口元にエサを運んで介護したら…… 「びっくり」「不思議」まったく予想外の変貌に大反響
  7. くたびれたユニクロのトレーナー、余った毛糸をザクザク縫っていくだけで…… 「なんて素敵」驚きのリメイクに「これならできそう!」
  8. “食べよう”と思っていたヤマメを、ドラム缶で育て始めて4年後…… 驚きの姿に「でっけえ」「もう家族ですねぇ」
  9. 「今まで味わったことない」 ワークマンの“最強暑さ対策”ジャケットに称賛続出 「はじめは信じられなかったけど……」
  10. ママ「昔は可愛かった」→娘は疑っていたが…… 1171万再生された当時の姿に「女優レベルやん」「元モデルは強すぎる」