ニュース

どうしよう日用品が足りない!→「ポチッとな!」 押すだけで日用品が配達されるボタン型デバイスを米Amazonが導入

これは便利かも!

advertisement

 毎日の生活で欠かせない飲料水や洗濯用洗剤、キッチンペーパーなどは気が付いたら足りない! ということも多いのではないでしょうか。そんな悩みを解消すべく米Amazonはプライム会員向けに新デバイス「Dash Button」の無料配布を始めました。

 「Dash Button」はどこにでも貼れるボタン型デバイス。冷蔵庫や洗濯機など、定期的に補充する日用品の近くに貼り、そろそろ足りなくなりそう……、と思った時点でボタンを押せば、自動的にAmazonへの注文が確定し、商品が届きます。便利ですね!

画像 これは便利……!

 ボタンはスマートフォンのAmazon専用アプリを使うことで家庭内Wi-Fi経由でインターネットに接続されます。あらかじめアプリで定期的に購入する商品を設定しておくことで、ボタンを押すだけで自動で注文し、配達されるという仕組みです。ボタンに対応している商品ラインアップは飲料水や食料品、洗剤、化粧品にいたるまで数百種類。

advertisement
画像 洗濯機に貼っておけば洗剤の補充も楽々

 手違いで大量注文してしまわないように、1度ボタンを押すと、その商品の配送終了までは何度押しても注文が無効になる配慮もなされています。万が一、誤ってボタンを押してしまっても、スマートフォンのアプリに注文通知が届くため、配達前にキャンセルすることが可能です。

 「Dash Button」は米Amazon Prime会員向けのサービス(現在は招待制)。日本でも導入されるといいなぁ。

高城歩

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
  2. 8歳兄が0歳赤ちゃんを寝かしつけ → 2年後は…… 涙が出るほど尊い光景に「眼福」「素敵すぎる」 さらに1年後、ママに話を聞いた
  3. 8歳兄が0歳赤ちゃんを寝かしつけ→2年後の現在は…… 尊く涙が出そうな光景に「可愛すぎる兄妹」「本当に優しい」
  4. 身長が足りず、東京ディズニーシーのアトラクションに乗れなかった少女→17年後……「やばい泣いちゃう」キャストの“神対応”に反響
  5. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  6. ママ「昔は可愛かった」→娘は疑っていたが…… 1171万再生された当時の姿に「女優レベルやん」「元モデルは強すぎる」
  7. 余りがちな“紙袋”→2カ所切り込みを入れるだけで…… 「天才」「めっちゃ良い!」目からウロコの活用法が140万再生【海外】
  8. 「こんな事態記憶にない」 小柳ルミ子、低調だった“NHK生歌唱”の原因とは…… 舞台裏で信じがたい“声帯トラブル”に「悔しくって悔しくって」「言い訳も出来ず」
  9. “恋”をした46歳男性→思い切ってイメチェンしたら…… 「これが俺?」まさかの仕上がりに仰天「美容師さん最強」
  10. 雨の中、ガクガク震えて泣く生後2週間の子猫→3年後、“驚きの姿”に「何この格好」「え、人ですよね?w」