ニュース

前から後ろから上から下から360°怖い「360°ホラームービー」がめっちゃ怖かったニコニコ超会議2015

心拍数が表示される羞恥プレイ。

advertisement

 VRゴーグル「Oculus Rift」を利用した「360°ホラームービー」が、「ニコニコ学会」ブース内のポスターセッションコーナーで体験できます。Oculusとヘッドホンを装着し、完全に視覚と聴覚を支配された状態で、謎の部屋、謎の男性というホラーシチュエーションに突き落とされます。めっちゃ怖かった。

ALT
踊っているようですが、前から迫ってくるものから逃げています
ALT
楽しそうに見上げているようですが、上から降ってくるものにビビっています

 はたから見ていると無様ですが、体験している人は必死です。「360°」という名の通り、上から来たり下から来たり後ろから来たりしますよ!

 指先に装着された器具で心拍数が測定され、体験終了後には最高心拍数が表示されます。昨年の体験イベントでは、最大心拍数に応じて割引券「パニック―ポン」が提供されていました(ニコニコ超会議2015の体験ではクーポンの提供はなし)。怖い思いをしたぶんだけ得をするシステムです。

advertisement
ALT
心拍数が上がりすぎると警告バリバリの画面に
ALT
体験終了後には最高心拍数が表示

 ちなみに心拍数の測定の最大値は200bpmだそう。ねとらぼ編集部が記録した194bpmは「なかなかの好成績」とのことでした。怖かった。

青柳美帆子

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ〜!!」
  3. 「これは騙されるわw」 すっぴんボサボサ髪の女性が“詐欺メイク”をしたら…… 別人級の仕上がりに「すげぇ!」
  4. 「ひどい……」 ディズニーランド、人気グッズ発売日に人殺到で“地獄絵図” 「通勤ラッシュ並」「阿鼻叫喚」 完売で高額転売も
  5. 高校生娘のため、50代父が初めて作った“サンドイッチ弁当” まさかの出来に驚き「これは女子が大好きなやつ」
  6. ふるさと納税の返礼品でブリをもらったら…… “まさかの緊急事態”に家族騒然 「これはきつい」
  7. なつかしのおもちゃ店「ハローマック」のカプセルトイ、その中の1つが“ひどすぎる”と話題 諸行無常を突きつけるバリエーションに「人の心がないんか」
  8. 【今日の計算】「2×3×0÷7」を計算せよ
  9. 漢字の“菜”→画家が線を足していくと…… 斬新な手法と“驚きの結果”に感嘆「どの文字選んでもちゃんと絵になる」
  10. 植木鉢からこぼれ出た“大量の土”→何事かと思い、恐る恐るのぞくと…… まさかの犯人に「ええええ〜」「すごいラッキー」