ニュース

どういうことだよ!? 小島秀夫監督、なぜかヤギゲー「Goat Simulator」スタッフロールに掲載

狂っているとしか思えないヤギゲーを作ったスタッフも、小島秀夫さんを応援しています。

advertisement

 ヤギになって、街で暴れまわるバカゲー「Goat Simulator」。スウェーデンのゲーム会社が開発したものなのですが、Facebook公式ページに、「EXTRA SPECIAL THANKS」として小島秀夫さんの名前を掲載したスタッフロールが投稿されています。……一体、何が起こってるんです?

なぜ、小島秀夫さんの名前が……!

 画像とともに投稿された文章によれば、小島秀夫さんの名前が「Metal Gear Solid 5」のクレジットから消されたことを受け、代わりに「Goat Simulator」に追加したものだそう。どうやら最近、不穏な話が多い同氏を応援するためのジョークのようです。スタッフロール内には、同氏が関わっていたものの開発中止が決定した「SILENT HILLS」のプロジェクト継続を望むコメントも併記されています(関連記事)。

 また、Facebookには「小島といっしょに仕事ができるなら、いつだって大歓迎だ」というラブコールも。コメント欄には小島秀夫さんを応援する声と、「Metal Gear Solid」と「Goat Simulator」を組み合わせた「Metal Goat(ヤギ) Solid」というゲーム名のコメントが入り混じるカオスな状況になっています。本当にコラボが実現したら、物陰に隠れたヤギが人間にCQCを決める前代未聞のゲームが誕生してしまうかもしれません。

advertisement
海外のみんなも、小島秀夫さんの作品大好きだな!

マッハ・キショ松

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 弟からもらった出産祝いを開けたら…… 「笑いこらえるの無理でした」と爆笑の悲劇から1年後 話題になった投稿者に話を聞いた
  2. 「この発想はなかった」 “つながっていないプラレール”で新幹線を走らせたら…… “予想外の展開”が1100万表示 「見入っちゃった」
  3. スズランテープをかぎ針で黙々と編んでいくと…… 春夏に大活躍の“毎日使える完成品”に注目
  4. 黒髪ロングの女子高生、卒業後に思い切ってイメチェンしたら…… “驚きの仕上がり”が290万再生「漫画みたい」「美容師さん天才」
  5. シマリスの巣箱を開けたら……飼い主「これはひどすぎ」中から出てきた“とんでもないもの”に「すごい」「笑った」
  6. 国家試験の得点を確認したら…… “とんでもない点数”で合格した人が1100万表示 「満点とるよりムズい」「ある意味天才!」
  7. 米人夫の職場に“日本のあのお弁当”を差し入れたら…… 同僚「何かわからん」→「かなり美味いな」と大好評の結果に反響
  8. ただの「ニワトリのあみぐるみ」だと思ってひっくり返したら…… 3000万再生の“まさかのサプライズ”に「これ100個ほしい」「愛らしい!」【海外】
  9. ハードオフで売っていた“3300円のジャンク品”→持ち帰ると…… “まさかの掘り出し物”に「うらやましい」「いいお買い物ですねぇ」
  10. 【ダイソー】コーヒードリッパーの“じゃない使い方”が目からウロコ「これは思いつかなかった」 まさかの活用法に「え、天才」